ヘルシーなのにコク旨☆もやしの味噌バタ~

さとみわ
さとみわ @miwa_k

安くてヘルシーなもやしをマーガリンとお味噌でコク旨な一品に☆ご飯が進むよ(^^)手軽に出来るのが嬉しい♡
このレシピの生い立ち
最近食べた味噌バターラーメンが美味しかったので、ヘルシーなもやしをこの味付けで調理したら美味しいかも!?と思って。鶏ガラスープの素とバターで簡単に作れる一品にしてみました☆

ヘルシーなのにコク旨☆もやしの味噌バタ~

安くてヘルシーなもやしをマーガリンとお味噌でコク旨な一品に☆ご飯が進むよ(^^)手軽に出来るのが嬉しい♡
このレシピの生い立ち
最近食べた味噌バターラーメンが美味しかったので、ヘルシーなもやしをこの味付けで調理したら美味しいかも!?と思って。鶏ガラスープの素とバターで簡単に作れる一品にしてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 1袋
  2. バター 小さじ1+小さじ1/2
  3. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  4. カニカマ 3~4本
  5. ねぎ 適量
  6. ◎酒(あれば紹興酒) 小さじ1
  7. ◎赤味噌 小さじ1
  8. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにバターを小さじ1入れ火にかける。
    カニカマは手でほぐしネギは小口切りに。(ピリ辛の場合はここで豆板醤を)

  2. 2

    ①のバターが溶け始めたところで、もやしを入れ炒める。

  3. 3

    バターが全体に絡みもやしに火が通ったら、鶏ガラスープの素、ほぐしておいたカニカマとネギも加え炒める。

  4. 4

    酒と赤味噌を加える。あらかじめ◎を合わせて味噌を溶かしておくといいです。※参照。

  5. 5

    仕上げにバター小さじ1/2と胡椒を多めに入れて味を調えて出来上がり☆

  6. 6

    ピリ辛がお好みなら、①でバターと豆板醤を少し加えて炒めるとピリ辛コク旨☆です^^

  7. 7

    2011年11月14日話題入り☆作って下さった皆様に感謝です♪ありがとう(*^_^*)

コツ・ポイント

※酒と味噌はあらかじめ合わせて味噌を溶かしておくのがベストですが、もう一つの方法として、もやしをまわりに寄せて真ん中をあけておき、その部分にお酒と味噌を入れて溶かしながらもやしと絡めていく簡単な方法もあります^^;胡椒は多めがおススメです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとみわ
さとみわ @miwa_k
に公開
玄米プロジェクトアンバサダー上級食育アドバイザー米粉スイーツ研究家食生活アドバイザー雑穀マイスターベジタブル&フルーツアドバイザー旦那さん(7つ年上) ☆娘(高3) ☆息子(高1)レシピブログhttp://ameblo.jp/satomiwa-cuisineインスタグラムhttps://www.instagram.com/satomiwa.kブログ「ふうらぼ」https://foodstylelab.com
もっと読む

似たレシピ