作り方
- 1
カップケーキ型にグラシンペーパーを入れておきます、この型は3×3cmが12個できるものです、オーブンは180℃に予熱
- 2
土台のカップケーキは”ラ・ランド”さんの レシピID3714068 で作りました
- 3
8分目まで生地を入れ、180どのオーブンで15分〜17分焼き、冷ましておきます。焼き時間はオーブンで異なります。
- 4
フロスティングを作ります、クリームチーズとバターを室温に戻して、クリーム状にします
- 5
④にふるった粉糖を入れよく混ぜます。甘さ控えめですので、甘いのが好きな方は5〜10g増やしてください。
- 6
そこに、生クリームを加えて
- 7
氷水にあてながら冷やして絞りやすい硬さにします。角が立つぐらいがちょうどいいでしょう。
- 8
冷ましておいたカップケーキに絞ります
- 9
シュガーペーストで作ったお花レシピID17822154
- 10
バランスよく飾って出来上がり
- 11
少しフロスティングを取り分けて黒のアイシングカラーで色付けし、カップケーキの上面に絞ります
- 12
ホワイトチョコチップで目をつけたらまっくろくろすけになります
コツ・ポイント
フロスティングは室温が高いとダレやすくなります、柔らかい時は冷蔵庫で一旦冷やしてから使ってください
似たレシピ
-
-
可愛い♥クリスマスツリーカップケーキ♥ 可愛い♥クリスマスツリーカップケーキ♥
定番カップケーキにフロスティングクリームと生クリームを乗せました。見た目にもかわいいクリスマスカップケーキです♪ smooth -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17820070