おでんに入れて♡中華ちまき風味な巾着

ゆきにゃん太 @cook_40069911
巾着の中から旨みがジュワーっと(o≧▽゚)oたまりません♪ 某コンビニのおでんの巾着を食べたら、ちまきの味がしましたぁ♡とってもおいしかったので真似して作ってみました(。→∀←。)
このレシピの生い立ち
某コンビニのおでんの巾着を食べたら、ちまきの味がしましたぁ♡とってもおいしかったので真似して作ってみました(。→∀←。)
おでんに入れて♡中華ちまき風味な巾着
巾着の中から旨みがジュワーっと(o≧▽゚)oたまりません♪ 某コンビニのおでんの巾着を食べたら、ちまきの味がしましたぁ♡とってもおいしかったので真似して作ってみました(。→∀←。)
このレシピの生い立ち
某コンビニのおでんの巾着を食べたら、ちまきの味がしましたぁ♡とってもおいしかったので真似して作ってみました(。→∀←。)
作り方
- 1
干ししいたけを水に入れて戻しておく。戻ったら軽く水分を含ませた状態でみじん切りに。 ※干ぴょうで縛る場合は干ぴょうも戻す。
- 2
鶏肉を食べやすい大きさに、巾着の数に合わせて等分に切る。
器に1のしいたけと鶏肉を入れて☆の材料に漬けておく。 - 3
油揚げの油抜きをして、半分に切っておく。
- 4
お餅は巾着1個につき1/4個です。
切っておいてくださぃ♪ - 5
油揚げに4で切ったお餅と、2で漬けておいた鶏肉、しいたけを入れて、上を楊枝又は干ぴょうで縛る。
- 6
たくさん作った場合は冷凍保存も可能です゚+.(・∀・).+゚.。
- 7
おでんに入れたら大好評でしたぁ(●´∀`)ノ♡
- 8
ふっちんさんが小松菜で巾着を結んでくれました~♪
緑色もとってもかわいいし、ナイスアイディアですッヾ(。◕ฺ∀◕ฺ)ノ
コツ・ポイント
戻した干ししいたけは水分を含ませたままみじん切りにしてください♪
油揚げの油抜きは重曹を少し加えた熱湯でさっと茹でるとふっくら仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17820761