朝のビタミン補給★絶品ふわふわ卵やき?♪

yun**
yun** @cook_40040835

一日をかわいい+ビタミンいっぱいなご飯で始められたら幸せかなと思って試行錯誤しているうちに出来上がりました★
今や我が家の朝の定番です♪
このレシピの生い立ち
パプリカにはビタミンP,C,A,トマトにはリコピン等が含まれていて体にとってもいいし、何より色がきれいなので見ていると朝から食欲がわきます★簡単に作れて、見た目にも鮮やかな卵料理はないかなと施行覚悟した結果、このレシピができあがりました。

朝のビタミン補給★絶品ふわふわ卵やき?♪

一日をかわいい+ビタミンいっぱいなご飯で始められたら幸せかなと思って試行錯誤しているうちに出来上がりました★
今や我が家の朝の定番です♪
このレシピの生い立ち
パプリカにはビタミンP,C,A,トマトにはリコピン等が含まれていて体にとってもいいし、何より色がきれいなので見ていると朝から食欲がわきます★簡単に作れて、見た目にも鮮やかな卵料理はないかなと施行覚悟した結果、このレシピができあがりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. ミニトマト(or トマト) 6個(ミニトマトサイズ6個程度)
  3. パプリカ(黄がお勧め♪) 1/6個
  4. ★バジル(生) ひとつかみ
  5. 小さじ1
  6. 塩・こしょう 適量
  7. チーズ(好きな方は) 好みで(小さじ1を目安に)

作り方

  1. 1

    ミニトマトは2等分または4等分に切る。パプリカは1センチ四方くらいの乱切りにする。 卵を割り、混ぜる。塩コショウし、酢を入れ、再度よく混ぜる。 (チーズが好きな方はこの段階でチーズも入れる。)

  2. 2

    フライパンでパプリカとミニトマトいれ炒める。適当なところでバジルを追加し、炒める。

  3. 3

    卵液を流しいれ、弱火にし、ふたをする。

    表面が固まってきたら火を消し、余熱で蒸す。

  4. 4

    食べる少し前にふたを開け、2等分し、半分に折る。

    再度ふたをし、蒸す。

  5. 5

    食べる直前にフライパンから取り出して、皿に盛る。

コツ・ポイント

★の野菜が我が家の定番ですが、このほかに、アスパラ・マッシュルーム・玉ねぎ等を追加したり、入れ替えたりしてもおいしくできます♪でも、あまり多く入れすぎてしまうと、4の段階が難しくなるので注意っ笑 ドライバジルやドライパセリがあれば、それを1の段階で卵液に入れてみてもおもしろいですよ~^_^** 酢を入れることで卵はふわふわになると思うんだけれど、入れすぎると酸っぱくなってしまうので入れすぎに注意♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yun**
yun** @cook_40040835
に公開
ヘルシーだけど、しっかりおいしい、しかも栄養満点♪みたいな料理がつくれるようになりたいな ^o^**
もっと読む

似たレシピ