トウモロコシとドライトマトの炊き込みご飯

happyかおるん @cook_40094323
チーズとアンチョビの塩気がトウモロコシの甘みを引き立ててくれます!
このレシピの生い立ち
はじめは生のトマトで作っていましたが、水加減が難しかったので、ドライトマトを使うようになりました。ドライトマトの方が味が深くて美味しいですが、なければ生のトマトでも作れます!
作り方
- 1
トウモロコシは長さを半分に切って立てて置き、包丁で芯に沿って実をそぎ落とす。
- 2
ドライトマトは、トウモロコシの粒と同じくらいの大きさに小さく切る。
- 3
米を普通にといで、2合の目盛りまで水を入れる。(いつもの水加減で)
トマトを入れて、アンチョビも入れる。 - 4
その上に、①のコーンをバラバラにしながら入れて、最後にチーズを上に乗せる。
- 5
普通に炊飯する。
- 6
できあがったら混ぜて、お皿に盛り付ける。最後にコショウをふったら完成!
- 7
コツ・ポイント
☆お使いの炊飯器によっては、30分程度米を浸水してから具材をのせてください。(最近の炊飯器なら、浸水せずにそのまま炊けますよ)
☆ドライトマトがない場合は、水を40㏄くらい減らして、トマト中サイズ1個を4つに切って入れてみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋★とうもろこしの炊き込みご飯 圧力鍋★とうもろこしの炊き込みご飯
電気圧力鍋を使って作る、とうもろこしの炊き込みご飯です。とうもろこしの甘みが美味しくてモリモリ食べられます♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17824150