★HBでイタリアン~なパン★

りぇぞー
りぇぞー @cook_40031991

ホームベーカリーを使ったパンです。(SD-BM101)
いろんな材料で手軽にアレンジできて大活躍!今回のパンはビール・ワインのお供に最高なちょっと大人の味です♪
このレシピの生い立ち
作り方はホームベーカリーの説明書に沿って・・・
以前作ったブラックペッパーのパンがかなり好評だったので、トマトも入れちゃえ!オリーブもあったな・・・とゆうカンジでいろいろ入れたらこれもなかなか美味しくて♪

★HBでイタリアン~なパン★

ホームベーカリーを使ったパンです。(SD-BM101)
いろんな材料で手軽にアレンジできて大活躍!今回のパンはビール・ワインのお供に最高なちょっと大人の味です♪
このレシピの生い立ち
作り方はホームベーカリーの説明書に沿って・・・
以前作ったブラックペッパーのパンがかなり好評だったので、トマトも入れちゃえ!オリーブもあったな・・・とゆうカンジでいろいろ入れたらこれもなかなか美味しくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. 強力粉 280g
  2. 粗引きブラックペッパー 付属のスプーンで 大1
  3. 乾燥バジル 付属のスプーン 大1
  4. バター 10g
  5. 砂糖(今回は黒糖使用) 付属のスプーン 大1
  6. スキムミルク 付属のスプーン 大1
  7. 付属のスプーン 小1
  8. 冷水 200ml
  9. ドライトマトオイル漬け(刻む) 30g
  10. 種無しグリーンオリーブ(刻む) 5~6個
  11. ドライイースト 付属のスプーン 小1と1/2

作り方

  1. 1

    ★早焼きコースで作りました★ パンケースにドライイースト・グリーンオリーブ・ドライトマト以外の材料を入れる。

  2. 2

    イースト容器にドライイーストを入れる。

  3. 3

    コースを「ドライイースト」と選び「早焼き」を選択。
    ドライトマトとオリーブは自動投入にせず「レーズン」機能の「あり♪」を選択。

  4. 4

    スタートを押し、しばらくしてピッピッと投入合図が鳴ったらドライトマト・オリーブを入れる。フタを閉めしばらくすると自動的にスタートします♪
    焼きあがったらあら熱をとって出来上がり☆

コツ・ポイント

ホームベーカリーにお任せなので特にナシです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りぇぞー
りぇぞー @cook_40031991
に公開
11歳♂10歳♂7歳♂の母ちゃんです。平日は 手早く 美味しく週末は のんびり みんなでを心がけ 美味しそうに食べているみんなの顔を想像しながら料理を作る毎日です。(*_ _)
もっと読む

似たレシピ