真っ赤ないちじくのジャム

シルフィー @cook_40022040
紅い色鮮やかないちじくのジャムが簡単にできました♪いちじく3個で作るレシピです。気軽に作ってみてください。(^-^)
このレシピの生い立ち
いちじくが多めに手に入ったので、ジャムにしてみました。柔らかいいちじくはすぐにジャムになって作りやすいですね♪あっという間で簡単にできました。とても紅い色鮮やかなジャムです。いちじくが3個あったらできますので、気軽に作ってみてください。
真っ赤ないちじくのジャム
紅い色鮮やかないちじくのジャムが簡単にできました♪いちじく3個で作るレシピです。気軽に作ってみてください。(^-^)
このレシピの生い立ち
いちじくが多めに手に入ったので、ジャムにしてみました。柔らかいいちじくはすぐにジャムになって作りやすいですね♪あっという間で簡単にできました。とても紅い色鮮やかなジャムです。いちじくが3個あったらできますので、気軽に作ってみてください。
作り方
- 1
保存用の瓶の煮沸消毒を先にしておきます。お水から入れて沸騰したら10分煮沸し、清潔な布きんの上で自然乾燥しておきます。
- 2
いちじくを洗って皮を軽く剥き、8等分にカットします。熟した部分の柔らかい皮は無理に取らなくてもいいです。レモン汁、グラニュー糖を加えて中火にかけます。
- 3
煮立って泡が出たらアク取りをし、いちじくをつぶしながら数分煮ます。丁度良いとろみ加減になったら火を止めて、熱いうちに瓶に詰めて出来上がり☆
コツ・ポイント
グラニュー糖は果肉の50%~60%を目安にすると長期保存のできるジャムになります。今回は最初は50%にして甘さがあまり無かったので、途中で60%に上げました。レモンを多めに効かせると糖度は高くてもスッキリといただけます♪(^-^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17832714