おしりかじりむし~弁当(キャラ弁)

サルちえ
サルちえ @cook_40034797

おしりかじり虫のキャラ弁を作ってみました。
このレシピの生い立ち
おしりかじり虫~と息子が踊っていたので(≧∀≦)

おしりかじりむし~弁当(キャラ弁)

おしりかじり虫のキャラ弁を作ってみました。
このレシピの生い立ち
おしりかじり虫~と息子が踊っていたので(≧∀≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 卵(卵黄 1個
  2. ハム 1枚
  3. スライスチーズ 1枚
  4. ウインナー 2本
  5. マカロニ 適量
  6. ウズラの卵 2個
  7. じゃが芋 1個
  8. 胡瓜 少量
  9. 塩豆 2個
  10. ブロッコリー 少量
  11. 海苔 少々
  12. シャケ鮭ご飯の元でもOK) 少量
  13. ご飯 適量

作り方

  1. 1

    卵黄砂糖、塩、牛乳を各少々入れてよくかき混ぜる。
    ご飯に鮭(鮭ご飯の元)を混ぜ、顔の形ににぎる。
    マカロニをゆでて、塩胡椒、ケチャップ、バターで味付けする。
    じゃが芋は細切りにして揚げ、塩を振る。
    ブロッコリーを塩茹でする。

  2. 2

    ウインナーはボイルするか軽く焼き、切れ目を入れて細切り胡瓜を挟む。
    ウズラの卵に切れ目を入れてピックを刺す。
    ハムを星の抜き型で抜き、おしりかじり虫の口の形に切る。
    スライスチーズを目、歯の形にそれぞれ切る。

  3. 3

    目の形に切ったチーズに海苔で目玉を付ける。
    細く切った胡瓜の皮を塩豆に刺して触角を作る。
    それぞれを盛り付け、おしりかじり虫の顔を作って完成。

コツ・ポイント

ご飯はケチャップライスでもいいかも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サルちえ
サルちえ @cook_40034797
に公開
きまぐれですがどうぞよろしく(。-∀-)
もっと読む

似たレシピ