思い出の、”超”簡単お吸い物

もじょもじょ
もじょもじょ @cook_40035811

子供のころ、何もないときにちゃちゃっと母が作ってくれた思い出の味です。シンプルなのに体が温まってほっとしますよ!
このレシピの生い立ち
母の思いつきらしいです。
簡単ですが、寒い冬や、夜遅くの小腹が空いたときなど、簡単にできて良いですよ。

思い出の、”超”簡単お吸い物

子供のころ、何もないときにちゃちゃっと母が作ってくれた思い出の味です。シンプルなのに体が温まってほっとしますよ!
このレシピの生い立ち
母の思いつきらしいです。
簡単ですが、寒い冬や、夜遅くの小腹が空いたときなど、簡単にできて良いですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かつお節 適量
  2. とろろ昆布 適量
  3. 醤油 適量
  4. 適量
  5. 味の素、または和風だしの素 適量

作り方

  1. 1

    おわんに、材料を好みの量を入れ、お湯を注いで出来上がり!!

  2. 2

  3. 3

コツ・ポイント

誰でも出来ます。コツはありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もじょもじょ
もじょもじょ @cook_40035811
に公開
決して料理好きでもグルメでもない私は、いかに手抜きをしておいしいものを料理をするかと、常々考えています。ほとんど目分量で作っているので、皆さんの参考にはならないかもしれませんが、私の料理の記録ページということで・・・。ブログもやってます。http://ameblo.jp/yocchaman-to-yanyan
もっと読む

似たレシピ