簡単!すぐ出来る!とろろ昆布のお吸い物?

けろあーちゃん @cook_40107916
味噌汁作るの面倒な時、汁物が飲みたい時などなど子どもさんでも作れちゃうぐらい簡単
このレシピの生い立ち
子どもの頃からちらし寿司などの食事の時に母が作ってくれてました。
母のはだしの素は入ってませんが、私はだしの素を入れてます。
簡単!すぐ出来る!とろろ昆布のお吸い物?
味噌汁作るの面倒な時、汁物が飲みたい時などなど子どもさんでも作れちゃうぐらい簡単
このレシピの生い立ち
子どもの頃からちらし寿司などの食事の時に母が作ってくれてました。
母のはだしの素は入ってませんが、私はだしの素を入れてます。
作り方
- 1
お椀にとろろ昆布、だしの素、醤油、鰹節、味の素を入れる
- 2
1にお湯を注いだら、はい!完成!
- 3
召し上がる時はよーく混ぜ混ぜしてね!
コツ・ポイント
醤油入れすぎ注意でご自身で調整してくださいっ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
美味しい!とろろ昆布の即席お吸い物 美味しい!とろろ昆布の即席お吸い物
見た目はイマイチですが、具を入れてお湯を注ぐだけの簡単レシピ。ちゃんと作るのは面倒って時にさっと出来ます。写真は麸入り。 ゆず畑 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19934421