竹輪の酢豚風

はぁとれすとらん @cook_40051247
揚げた竹輪を使って酢豚風に味付けしました。
このレシピの生い立ち
竹輪を使って何か出来ないかと思い、作ってみました。カラフルなのでお弁当のおかずにも。
竹輪の酢豚風
揚げた竹輪を使って酢豚風に味付けしました。
このレシピの生い立ち
竹輪を使って何か出来ないかと思い、作ってみました。カラフルなのでお弁当のおかずにも。
作り方
- 1
人参はひとくち大の乱切り。水をふりレンジで加熱、9割がた火を入れる。
- 2
玉ねぎ、ピーマン、赤ピーマンはやや大き目の乱切り。竹輪は縦半分に切ってから乱切り。
- 3
砂糖、酢、醤油、ケチャップ、紹興酒、水小さじ1で溶いた水溶き片栗粉を混ぜておく。
- 4
市販の天ぷら粉を水で硬めに溶き、竹輪をくぐらせて揚げる。竹輪が揚がる直前にピーマンを加え、一緒に上げ油をきる。
- 5
サラダ油小さじ2でにんにくと生姜の微塵切りを炒め、香りがたってきたら、玉ねぎを加え炒める。
- 6
しんなりしてきたら、人参、竹輪、がらスープを加え強火であおる。ピーマンを加える。
- 7
3を良く混ぜてから加える。とろみを調整しながらしっかり火を入れる。
- 8
最後にサラダ油小さじ1を鍋肌から加え、強火であおり照りを出す。
コツ・ポイント
とろみがつき過ぎたら、がらスープかお湯を足して、しっかり火を入れる。マイルドにしたかったので、やさしいお酢を使いました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17836607