おせちの余りでチラシ寿司

ジャバウォック
ジャバウォック @cook_40017477

お節のリメイクです。
このレシピの生い立ち
母がお節の再利用でつくてました。

おせちの余りでチラシ寿司

お節のリメイクです。
このレシピの生い立ち
母がお節の再利用でつくてました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三~四人前
  1. 二合
  2. 米酢 大さじ2
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 小さじ1
  5. お節のしいたけの煮物 適当
  6. お節の竹の子の煮物 適当
  7. お節の人参の煮物 適当
  8. お節の高野豆腐 適当
  9. お節の絹さやの煮物 適当
  10. 2個
  11. 少し
  12. 適当
  13. もみ海苔 適当
  14. 煎りゴマ 適当

作り方

  1. 1

    米を水加減少な目に炊く。酢と砂糖、塩を混ぜてすし酢を作る。それを炊きあがったご飯に入れて混ぜてすし飯にする。

  2. 2

    卵と塩を混ぜる。フライパンに油を敷き薄焼き卵を焼く。それを細切りにして錦糸卵にする。
    絹さやは千切りにする。

  3. 3

    人参、高野豆腐は小さ目なサイコロに切る。しいたけ、竹の子は千切りにする。

  4. 4

    すし飯に3と煎りゴマをまぜる。
    皿に盛り錦糸卵、絹さや、もみ海苔で飾る。

コツ・ポイント

蒲鉾や伊達巻等入れてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジャバウォック
ジャバウォック @cook_40017477
に公開
 ジャバウォックはアリスともう一つからとっています.分かる人、友達になりましょう.
もっと読む

似たレシピ