キャベツとかにかまの酢味噌和え

ホリー家
ホリー家 @cook_40078341

もう1品欲しいけれど何にしようと思ったときに作ります。
このレシピの生い立ち
献立に何か足りなくて困ったときの一品です。

キャベツとかにかまの酢味噌和え

もう1品欲しいけれど何にしようと思ったときに作ります。
このレシピの生い立ち
献立に何か足りなくて困ったときの一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 3枚
  2. かにかま 3本
  3. 大さじ1~2
  4. こうじ味噌 大さじ1
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 少々
  7. 味の素(あれば 少々
  8. きゅうり(なくていい) 1本

作り方

  1. 1

    キャベツは太い千切りにし、芯は薄く切る。
    胡瓜は普段入れないんですが、たくさんあったので。千切りにして分量外の塩を振る。

  2. 2

    分量外の水を沸かし、キャベツを3分ほど茹でる。
    フライパンで大さじ1の水を入れ蓋をして蒸してもいい。

  3. 3

    茹だったらざるにあけ、水気と粗熱を取る。
    熱い内にキャベツの水気を手で絞る。火傷注意。
    胡瓜は水洗いし同じく手で絞る。

  4. 4

    ボールに酢・味噌・砂糖・味の素・塩を入れ混ぜる。

  5. 5

    まだ温かい3のキャベツとかにかまを切ったり裂いたりしたものを4に入れ、和える。
    キャベツが冷めたら胡瓜を入れ混ぜる

  6. 6

    器に盛ってできあがり。

コツ・ポイント

甘酢味噌和えです。
お酢の量はお好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ホリー家
ホリー家 @cook_40078341
に公開
田舎育ちゆえにおばあちゃんの作るごはんが好きです。何の変哲もない家庭料理を淡々と書き綴っています。こ洒落た料理に憧れてはいますが滅多に作りません。YouTube始めましたホリー家でやってますが参考にならないものばかり上げてます
もっと読む

似たレシピ