鶏のカラフルマヨ焼き

お弁当交流会 @cook_40071273
『タニタ食堂』のレシピを子ども向けにアレンジしました。彩りが良いので、お弁当に入れるときれいですよ♡
このレシピの生い立ち
お弁当交流会はお弁当持参の幼稚園児のママが
集まって、おすすめのおかずを紹介しあっています。
そこで紹介された、OKaさんのレシピ。
作り方
- 1
鶏もも肉を一口大に切り、塩、こしょう、ウスターソースで下味をつけ、30分程おく。
- 2
トッピングの野菜をみじん切りにしてマヨネーズで和える。
- 3
鶏肉をオーブントースターで5〜8分焼き、⑵を乗せ更に3〜5分焼く。
コツ・ポイント
●野菜は彩りがきれいなら何でもオッケーです♪
●焼き加減はご自宅のオーブントースターで調整してください。
似たレシピ
-
-
ゆで卵とブロッコリーのマヨネーズ焼き ゆで卵とブロッコリーのマヨネーズ焼き
ゆで卵の卵黄にブロッコリーとマヨネーズを加えてオーブントースターで焼くだけ。お酒のおつまみや、お弁当にも クッキングしなもん -
-
簡単! 鶏肉とブロッコリーのマヨ焼き 簡単! 鶏肉とブロッコリーのマヨ焼き
マヨネーズの香ばしいにおいが食欲をそそります。マヨネーズが苦手な人にもオススメ。簡単、フライパン1つでできます。 ゆかタートル -
-
-
-
-
-
お弁当レシピ☆鶏肉のマヨネーズ焼き お弁当レシピ☆鶏肉のマヨネーズ焼き
難しい調味料はなし!とにかく簡単で冷めてもおいしいから忙しい朝に作るお弁当にぴったりです。マヨネーズが好きなら間違いなし♪ りんご2011
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17843945