鶏のカラフルマヨ焼き

お弁当交流会
お弁当交流会 @cook_40071273

『タニタ食堂』のレシピを子ども向けにアレンジしました。彩りが良いので、お弁当に入れるときれいですよ♡
このレシピの生い立ち
お弁当交流会はお弁当持参の幼稚園児のママが
集まって、おすすめのおかずを紹介しあっています。

そこで紹介された、OKaさんのレシピ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

10人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 塩、こしょう 少々
  3. ウスターソース 小さじ2
  4. トッピング
  5. パプリカ 少々
  6. ブロッコリー(茹でる) 少々
  7. 茹で卵 1個
  8. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を一口大に切り、塩、こしょう、ウスターソースで下味をつけ、30分程おく。

  2. 2

    トッピングの野菜をみじん切りにしてマヨネーズで和える。

  3. 3

    鶏肉をオーブントースターで5〜8分焼き、⑵を乗せ更に3〜5分焼く。

コツ・ポイント

●野菜は彩りがきれいなら何でもオッケーです♪
●焼き加減はご自宅のオーブントースターで調整してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

お弁当交流会
お弁当交流会 @cook_40071273
に公開
お弁当交流会はお弁当持参の幼稚園児のママが集まって、おすすめのおかずを紹介しあっています。2ヶ月に一度、近所の調理室を借りて、それぞれ食材を持ち寄り、調理から試食まで。そこで紹介されたレシピを掲載したいと思います。どれも、実用的で簡単。栄養面も彩りも優れもの。何より、子どもが喜びます。おにぎり交換もしています。
もっと読む

似たレシピ