野菜たっぷりスープ

keylimepie
keylimepie @cook_40044516

簡単☆作り置きスープ
離乳食にも最適(9ヶ月〜)
このレシピの生い立ち
寒くなった朝に食べたくなって

野菜たっぷりスープ

簡単☆作り置きスープ
離乳食にも最適(9ヶ月〜)
このレシピの生い立ち
寒くなった朝に食べたくなって

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4ー8人分
  1. ズッキーニ 1
  2. 人参 小1
  3. 玉ねぎ 小1
  4. ピーマン 2
  5. ハム(ソーセージでも) 4枚
  6. トマト缶・パック(ダイス) 1
  7. コンソメ 2個
  8. 1000ー1500ml

作り方

  1. 1

    まず野菜と野菜抜き型を用意します。

  2. 2

    ズッキーニ、人参は約5mmの輪切りにし、野菜抜き型で切り取ります。余った部分はみじん切りにして下さい。

  3. 3

    ピーマンと玉ねぎもみじん切りにします。

  4. 4

    ハムも野菜抜き型(出来れば花型)でくり抜いた後、余った部分はみじん切りにして下さい。

  5. 5

    鍋に野菜とハムを入れ、浸すまで水をいれ、中火で沸騰するまで煮込み、時々アクをとって下さい。

  6. 6

    コンソメ(お好みので)をいれます。

  7. 7

    コンソメが溶けるとトマトを入れアクを時々取りながら30ー40分弱火強で煮込み火を止めて下さい。

  8. 8

    数時間後の朝に弱火ー中火で数分温めれば完成☆

コツ・ポイント

細かいみじん切りにする事によって余った部分もフルに使え、無駄がありません。薄味・みじん切りなので歯が生え始めた乳児の離乳食にもなります。このレシピには冷蔵庫の余った野菜でも作れます。*今回使用した野菜抜き型は、星と花です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
keylimepie
keylimepie @cook_40044516
に公開
日々、失敗も多いですが試行錯誤で料理を作り、家族に後片付けしてもらってます。^^;趣味は写真とCGです。
もっと読む

似たレシピ