作り方
- 1
まず野菜と野菜抜き型を用意します。
- 2
ズッキーニ、人参は約5mmの輪切りにし、野菜抜き型で切り取ります。余った部分はみじん切りにして下さい。
- 3
ピーマンと玉ねぎもみじん切りにします。
- 4
ハムも野菜抜き型(出来れば花型)でくり抜いた後、余った部分はみじん切りにして下さい。
- 5
鍋に野菜とハムを入れ、浸すまで水をいれ、中火で沸騰するまで煮込み、時々アクをとって下さい。
- 6
コンソメ(お好みので)をいれます。
- 7
コンソメが溶けるとトマトを入れアクを時々取りながら30ー40分弱火強で煮込み火を止めて下さい。
- 8
数時間後の朝に弱火ー中火で数分温めれば完成☆
コツ・ポイント
細かいみじん切りにする事によって余った部分もフルに使え、無駄がありません。薄味・みじん切りなので歯が生え始めた乳児の離乳食にもなります。このレシピには冷蔵庫の余った野菜でも作れます。*今回使用した野菜抜き型は、星と花です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23657645