コリアタウンで伝授!もやしのナムル

ひなりんまま
ひなりんまま @cook_40034900

ごま油と塩味がいい仕事してます。これだけで、ご飯が、ビールがすすみます~♪
このレシピの生い立ち
コリアタウンにちょくちょく行くので、いつも行くお店でレシピを色々教えてもらってきます。

コリアタウンで伝授!もやしのナムル

ごま油と塩味がいい仕事してます。これだけで、ご飯が、ビールがすすみます~♪
このレシピの生い立ち
コリアタウンにちょくちょく行くので、いつも行くお店でレシピを色々教えてもらってきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆もやし 一袋
  2. ごま 大さじ1(湯がき用)
  3. 大さじ1(湯がき用)
  4. ごま 大さじ1
  5. 味を見ながら
  6. すりおろしニンニク 好みで適量
  7. 醤油 数滴
  8. 白ゴマ たっぷり

作り方

  1. 1

    お鍋に、もやしを入れてヒタヒタになるぐらいの水を入れる。

  2. 2

    沸騰してきたら、湯がき用のごま油と塩を入れかき回す。

  3. 3

    もやしを入れ、弱火で蓋をする。2~3分ぐらい

  4. 4

    まだ、硬めでザルへあげる。

  5. 5

    数分、蓋をしたまま、蒸らします(お湯を切ります。)

  6. 6

    ごま油以下の調味料を1つのボールに入れ混ぜます。そこに5のもやしを投入。熱いうちに混ぜます。出来上がり。

コツ・ポイント

湯がいている時は、必ず蓋をしてください。ザルにあげるまで開けない!!お湯は、ザルにあげた時、「しっかり」切ってください。湯がいている湯に塩が入っているので、味見をしながら調節してください。湯がいたもやしは、ゼッタイに水にさらさないで下さい。フニャフニャになります。にんにくは好き嫌いがありますが、入れたほうが断然美味しいです。韓国海苔をちぎって入れると、これまたイケます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひなりんまま
ひなりんまま @cook_40034900
に公開
1歳児とそれ以上手のかかる「大きな子供」を抱えて、日々、育児・家事・仕事に奮闘中!!料理も、いかに簡単にすばやく出来るかを試行錯誤です
もっと読む

似たレシピ