優衣風フルーツサンド

優衣の食卓 @cook_40073162
のんびり休日のブランチにいかがでしょうか?
国分のフルーツ缶とはちみつ生クリームが合います!甘酸っぱくて美味し~い☆
このレシピの生い立ち
優衣風サンド(ペットボトルのふたで穴をあけ、トッピング出来るサンドイッチ)は、トマトなどトッピングした野菜サンドを作っていましたが、今回はフルーツサンドを作ってみました。
優衣風フルーツサンド
のんびり休日のブランチにいかがでしょうか?
国分のフルーツ缶とはちみつ生クリームが合います!甘酸っぱくて美味し~い☆
このレシピの生い立ち
優衣風サンド(ペットボトルのふたで穴をあけ、トッピング出来るサンドイッチ)は、トマトなどトッピングした野菜サンドを作っていましたが、今回はフルーツサンドを作ってみました。
作り方
- 1
ミックスフルーツ缶・みかん缶はそれぞれ水気を良く切っておく。(みかんはトッピングに使います)
- 2
ボールに☆生クリーム☆はちみつを入れ、かためにしっかり泡立てる。
- 3
食パンは耳を切り、6枚切の方にペットボトルのふたを押しつけ左右に動かし4ヶ所切り抜く。
- 4
8枚切の食パンに(2)のクリームを塗り、(1)のミックスフルーツ(6等分)を並べ、上にクリームを塗る。
- 5
(4)に(3)をのせ、サンドする・中央にぺティナイフを縦に刺し、まな板を軽く叩くように四等分に切る。
- 6
(5)の穴に(1)のみかんを1~2枚のせ、ミントの葉を飾り、少量のはちみつをみかんの上にかける。
☆出来上がり!
コツ・ポイント
(5)でサンドしたパンを切る時、必ず中央からまな板を軽くトントンと叩くように包丁を縦に刺して切るのがポイントです!一気に切るとクリームが飛び出してしまうので気をつけてください。
まな板を動かしながら切ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
型抜きフルーツサンド 型抜きフルーツサンド
離乳食終了後~未就園児のためのおやつメニューです。前歯を使ってかじり、奥歯で角切りの果物をかむトレーニングにもなりますよ。今日は、型抜きを使って親子で楽しく作ります。令和7年2月26、27日 子どもごはん教室レシピ監修:新島村さわやか健康センター 新島村
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17845340