鶏皮スープの南蛮つけめん

witch_cake_mix @cook_40036196
余った鶏皮を塩漬けして、さらにこんがりオーブンで焼いて香ばしいスープにします。
このレシピの生い立ち
テレビのラーメンスープにヒントを得ました。実家で余った鶏皮を利用したレシピです。
鶏皮スープの南蛮つけめん
余った鶏皮を塩漬けして、さらにこんがりオーブンで焼いて香ばしいスープにします。
このレシピの生い立ち
テレビのラーメンスープにヒントを得ました。実家で余った鶏皮を利用したレシピです。
作り方
- 1
※鶏皮焙煎スープをつくる。鶏皮を塩でまぶし、冷蔵庫で1時間以上なじませる。このまま冷凍保存してもOK。
- 2
オーブン皿に、鶏皮の油がこぼれないよう二枚のアルミ箔で皿をつくり、鶏皮を載せて250度できつね色になるまで焼く。90分程
- 3
たっぷりの水に2の香ばしく焼いた鶏皮、ローリエ、しょうがを入れて、弱火で2時間ほど煮込む。冷蔵庫か冷凍庫で保存。
- 4
※つけ汁をつくる。フライパンにごま油を熱して、鶏肉を焼く。焦げ目がついたら、スープ、めんつゆ、塩、こしょう、水を加える。
- 5
20分ほど弱火で煮込んで、塩、こしょうで味を整える。ちぎってもどした干し湯葉を加える。
- 6
そばまたはうどんはゆでて、水で冷やしてざるに上げる。つけ汁にはネギの小口切りをあしらって。麺に添える。
コツ・ポイント
つけ汁はあつあつで。めんつゆで簡単に味付けします。冷蔵庫で保存するときは、スープに昆布を一緒に入れてもいいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
ベーススープから作る!トマトつけ麺 ベーススープから作る!トマトつけ麺
トマトソースをつけ麺のスープにアレンジしました!ベースにしているスープはいろいろな料理にアレンジできます!長崎短期大学食物栄養
-
-
-
簡単!まるでお店の味!Wスープ風つけ麺 簡単!まるでお店の味!Wスープ風つけ麺
巷で人気のWスープのつけ麺に近い味が、お家にあるもので簡単に出来ます。濃厚なスープが麺に絡んで、とても美味しいですよ! hiyori2930 -
日清ラ王・つけ麺魚介スープで味付け玉子ஐ 日清ラ王・つけ麺魚介スープで味付け玉子ஐ
ラ王の麺はまるで生麺しか〜し!美味し過ぎて2倍量で麺を食べちゃう方が多いのでは?そんな貴方!残ったスープで味玉だ✌️ みぃすけママちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17845481