◎お弁当スピードおかず◎枝豆あえてマヨ

mizukane @cook_40097728
冷凍枝豆は、お弁当彩りに、かかせない!マヨでカップの中で和えるのみ、とにかく即レシピっ
このレシピの生い立ち
冷凍枝豆と魚肉ソーセージは、必ずストックにあり、毎日彩りにバリエーション変えて使えるので☆
◎お弁当スピードおかず◎枝豆あえてマヨ
冷凍枝豆は、お弁当彩りに、かかせない!マヨでカップの中で和えるのみ、とにかく即レシピっ
このレシピの生い立ち
冷凍枝豆と魚肉ソーセージは、必ずストックにあり、毎日彩りにバリエーション変えて使えるので☆
作り方
- 1
枝豆を湯がく、もしくはチンをして、皮から豆をとりだしておく。
- 2
魚肉ソーセージを、お好みの形【サイコロ切り、輪切り、型抜きなど】に切る。写真はハート抜きです☆
- 3
1と2をマヨネーズで和える。
コツ・ポイント
マヨをいれすぎると、ソーセージの型や枝豆の色が見えないので、つなぎ程度くらいがよいです☆私はお弁当の場合、皿洗いの手間をはぶくため、おかずカップの中で直接マヨ和えちゃいます(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【10分】お弁当☆枝豆とマヨの和風卵焼き 【10分】お弁当☆枝豆とマヨの和風卵焼き
話題入り感謝♫ 冷凍枝豆を使った簡単彩り卵焼きです(´∀`●)マヨ追加でふわふわにして、お弁当に入れちゃいましょう♪ mayukuro2 -
お弁当に☆隙間にチャチャッと冷凍えだまめ お弁当に☆隙間にチャチャッと冷凍えだまめ
微妙な隙間に冷凍えだまめ♪食べる頃には自然解凍されてますよ。お弁当の彩りも良くなりますよ~♪(^-^)b sacchiino -
お弁当のおかず◆カニカマ枝豆のマヨ和え◆ お弁当のおかず◆カニカマ枝豆のマヨ和え◆
忙しい朝のお役に立ちたい☆お子様にも大人にも◎カニカマと枝豆をササッと和えるだけのスピーディーで彩りUPな一品♪ あひるの娘
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17846706