コンビニクッキング~のり巻き~

nanacoちゃん @cook_40037455
セブンイレブンのものだけで作れるのり巻きだよ。
このレシピの生い立ち
セブンイレブンの食材を使って今夜はのり巻き・・・さて、どこまでできるでしょう?
コンビニクッキング~のり巻き~
セブンイレブンのものだけで作れるのり巻きだよ。
このレシピの生い立ち
セブンイレブンの食材を使って今夜はのり巻き・・・さて、どこまでできるでしょう?
作り方
- 1
まずはご飯を炊きましょう! 3合ね。
- 2
ご飯が炊けたら五目ちらしを全量入れて混ぜて~冷まします。
- 3
海苔を半分に割って20枚にします。
- 4
【ごぼうサラダ巻】五目ちらしご飯を手前2/3に薄く広げごぼうサラダを巻きます。今回は6等分にしたキューリも一緒に♪
- 5
【カニカマ巻】五目ちらしご飯を手前2/3に薄く広げカニカマ3本を並べて巻きます
- 6
【カニカマとごぼうサラダ巻】五目ちらしご飯を手前2/3に薄く広げカニカマ3本とゴボウサラダをのせて巻きます
- 7
【おさかなソーセージとツナ巻】ツナ缶は汁気を切ってマヨネーズと合え、おさかなソーセージは4等分にして巻きます。
- 8
【つぼ漬け巻】五目ちらしご飯を手前2/3に薄く広げ、つぼ漬けを並べて巻きます♪
- 9
組み合わせは自由~♪ いろんなものを巻いちゃおうー! 3合で20本できましたよ。
- 10
※おさかなソーセージは1本だけ使用
- 11
※セブンのカニカマは98円でおいしいですよ。
- 12
※ごぼうサラダはもともとマヨネーズ味なのでそのままはさんでOK!
- 13
※たくあんを切る手間すらない! なにげに使勝手のいいつぼ漬♪
コツ・ポイント
※7-11はセブンイレブンの略です
※
似たレシピ
-
-
-
-
-
ラップでくるくる海苔巻(ツナかにかま) ラップでくるくる海苔巻(ツナかにかま)
巻き寿司でなく、くるくると手前から巻いていくくるくる海苔巻きです。サラダ風の具で作ってるくるくる海苔巻きです。 まゆみきママ -
-
ただのシーチキンのり巻 ただのシーチキンのり巻
忙しい時や、手抜きをしたい朝食にシーチキンのり巻を作っています^^;子供が大好きで作って~!っと言われるんです♪(*^-^)ただのり巻を半分に切るだけ^^ ღライチღ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17848985