ウマッ☆ほっこりさつまいも第2弾

とめすけ
とめすけ @cook_40092094

切って焼いて塩をパッパ!
外はカリッ、中はほこほこ☆の厚めのさつまいもチップスみたいで美味しいです。

このレシピの生い立ち
前回のさつまいもスティックよりもさらに簡単にほっこりさつまいもが食べたくて。
かなり手抜きでやってみました☆

ウマッ☆ほっこりさつまいも第2弾

切って焼いて塩をパッパ!
外はカリッ、中はほこほこ☆の厚めのさつまいもチップスみたいで美味しいです。

このレシピの生い立ち
前回のさつまいもスティックよりもさらに簡単にほっこりさつまいもが食べたくて。
かなり手抜きでやってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. さつまいも 1/2本
  2. 大さじ2
  3. 適宜

作り方

  1. 1

    さつまいもを輪切りにして水にさらす。

  2. 2

    フライパンに油をひく。
    (揚げるように焼くので少し多めの油で)

  3. 3

    片面を焼いて、好みの焼き色になったら裏返す。

  4. 4

    裏面もキツネ色になるまで焼く。

  5. 5

    新聞紙の上に、さつまいもをあげる。
    (ここでさつまいもに付いた余分な油を落とします)

  6. 6

    塩をふって、絡める。
    出来上がり☆

コツ・ポイント

さつまいもは2~3mmの厚さがベスト。
普通より多めの油で焼くので焼いた後はしっかり余分な油を取ってください。
しっかり油をとることで、皮はカリカリ&中はホクホクで美味しくなります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とめすけ
とめすけ @cook_40092094
に公開
お菓子作りが大好きです!
もっと読む

似たレシピ