お弁当に*レーズン入さつま芋の茶巾しぼり

実菜都 @minatoshika_sun
自然の甘さでおやつにもピッタリ♪
このレシピの生い立ち
さつま芋いっぱい頂いたので、幼稚園の息子のお弁当にも(*^^*)
お弁当に*レーズン入さつま芋の茶巾しぼり
自然の甘さでおやつにもピッタリ♪
このレシピの生い立ち
さつま芋いっぱい頂いたので、幼稚園の息子のお弁当にも(*^^*)
作り方
- 1
さつま芋の皮を剥き、1cmくらいの輪切りにして水にさらしておきます。
- 2
小さめの鍋に、さつま芋、レーズン、バターとひたひたの水を入れ火にかけ、さつま芋が柔らかくなるまで煮ます。
- 3
さつま芋が柔らかくなったら、ボールにさつま芋とレーズンを取り出してマッシュします。(煮汁は捨てないで下さい。)
- 4
ぽそぽそしていたら煮汁を加えて固さの調節をします。ここで味を見てお好みで砂糖を入れて下さい。今回、私はノンシュガー♪
- 5
ボールでざっと4等分にして、1つずつラップに取りキュッと包みます。だいたいピンポン玉くらいの大きさのができます。
- 6
これで出来上がり♪
お弁当に入れると、こんな感じですヾ(。・ω・)ノ
コツ・ポイント
固さの調節が命です☆煮汁はちょっとずつ混ぜながら入れると入れすぎないと思います。
似たレシピ
-
-
さつま芋の塩バター☆レーズン☆お弁当 さつま芋の塩バター☆レーズン☆お弁当
さつま芋にちょっと飽きてきたら、これオススメです♪さつま芋にレーズンの自然な甘さが行き渡り、ありそうでない1品です◎ 元外交官夫人のレシピ -
簡単!和食 薩摩芋と レーズンの煮付け! 簡単!和食 薩摩芋と レーズンの煮付け!
薩摩芋とレーズンを使った、自然の甘さが美味しい一品です♡煮るだけ簡単、おかずにも、おやつにもなります(^-^)!! 331ミミイ -
-
-
-
簡単★レーズンとさつま芋の黒糖蒸しパン 簡単★レーズンとさつま芋の黒糖蒸しパン
レーズンとさつま芋をたっぷり入れた、簡単ふわふわの黒糖蒸しパンです♪優しい甘さでおやつにぴったりです。 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17849880