お弁当に*レーズン入さつま芋の茶巾しぼり

実菜都
実菜都 @minatoshika_sun

自然の甘さでおやつにもピッタリ♪
このレシピの生い立ち
さつま芋いっぱい頂いたので、幼稚園の息子のお弁当にも(*^^*)

お弁当に*レーズン入さつま芋の茶巾しぼり

自然の甘さでおやつにもピッタリ♪
このレシピの生い立ち
さつま芋いっぱい頂いたので、幼稚園の息子のお弁当にも(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. さつま芋 小1本(100g)
  2. レーズン 大さじ1
  3. バター 10g
  4. 砂糖 お好みで

作り方

  1. 1

    さつま芋の皮を剥き、1cmくらいの輪切りにして水にさらしておきます。

  2. 2

    小さめの鍋に、さつま芋、レーズン、バターとひたひたの水を入れ火にかけ、さつま芋が柔らかくなるまで煮ます。

  3. 3

    さつま芋が柔らかくなったら、ボールにさつま芋とレーズンを取り出してマッシュします。(煮汁は捨てないで下さい。)

  4. 4

    ぽそぽそしていたら煮汁を加えて固さの調節をします。ここで味を見てお好みで砂糖を入れて下さい。今回、私はノンシュガー♪

  5. 5

    ボールでざっと4等分にして、1つずつラップに取りキュッと包みます。だいたいピンポン玉くらいの大きさのができます。

  6. 6

    これで出来上がり♪
    お弁当に入れると、こんな感じですヾ(。・ω・)ノ

コツ・ポイント

固さの調節が命です☆煮汁はちょっとずつ混ぜながら入れると入れすぎないと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
実菜都
実菜都 @minatoshika_sun
に公開
高校生2人&中学生&小学生の4人の母ちゃん(アラフォー)です٩( 'ω' )و一応、管理栄養士。関西倶楽部NO40呑んべい愛好会⑭のんびりクックの会№58東海連合#18♡三重#カフェインアレルギー#チョコミン党2010.1.25▷▷▷キッチンopen2025.現在もcookpadお世話になってますʕ•ᴥ•ʔ
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ