ヘルシー♪米ぬか&大根おろしのおやき

yuca3
yuca3 @cook_40098349

残った野菜クズを活用しましょう♪
おやつにも最適☆
このレシピの生い立ち
「あなたと健康料理教室」で習った「お焼き」をヒントに米ぬかと大根おろしを使ってアレンジしてみました。

ヘルシー♪米ぬか&大根おろしのおやき

残った野菜クズを活用しましょう♪
おやつにも最適☆
このレシピの生い立ち
「あなたと健康料理教室」で習った「お焼き」をヒントに米ぬかと大根おろしを使ってアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 米ぬか 大さじ2
  2. 小麦粉 適量
  3. 大根おろし 1/3本
  4. 残り物の野菜クズ(皮、芯、茎などすべて活用しましょう) 適量
  5. 適量
  6. 適量
  7. 桜えび 適量
  8. ごま 適量

作り方

  1. 1

    残り物野菜を細かく刻む。(写真は人参・大根の皮、玉葱・ほうれん草の根、ダシを取った後の昆布を使用してます。)

  2. 2

    ボールに米ぬか・小麦粉・塩・大根おろしを適量いれて、耳たぶくらいの固さになるように調整する。固ければ水を足す。

  3. 3

    1と2と桜えびを混ぜ合わせる。

  4. 4

    フライパンにごま油をしいて両面焼き、お好みで、かぼす醤油やソースをかける。

コツ・ポイント

残り物野菜は何でもOK!
野菜の皮・へた・根っこもなんでも使いますが、その場合は無農薬野菜が好ましい。
固い野菜を使う場合は先に軽く炒めておくとよい。
大根おろしの水分も使います。水気が足りない場合は水を足して固さを調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuca3
yuca3 @cook_40098349
に公開
二児の母です。自然療法や食の安全に関心があります。野菜はなるべく無農薬や化学肥料の使っていないものを選ぶようにしています。放射能汚染による低線量内部被ばくよる影響についても勉強中です。あなたと健康料理教室研究科を修了しました♪ブログでも健康料理をUP中↓http://ameblo.jp/jyuku-bento/
もっと読む

似たレシピ