ピタパンケーキの実験

unianiki @cook_40092384
パンケーキ半分に切って開いたらピタパンになんないかな?答えはナルです。運が良ければ。お好きなものを挟んでどうぞ!
このレシピの生い立ち
手軽にできて、朝飯やランチにピッタリのコナモンを開発したいと思いました。
ピタパンケーキの実験
パンケーキ半分に切って開いたらピタパンになんないかな?答えはナルです。運が良ければ。お好きなものを挟んでどうぞ!
このレシピの生い立ち
手軽にできて、朝飯やランチにピッタリのコナモンを開発したいと思いました。
作り方
- 1
☆の材料をボウルで混ぜ合わせ、30分ほど寝かせる。
- 2
じゃがいもと人参を一口大切り、塩茹でにしざるにあげる。
- 3
玉ねぎを薄切りにして水にさらす。しばらくおいて水を切る。
- 4
茹で鳥を薄切りにする。
- 5
サラダ油を薄く引いたフライパンで☆の生地を1枚につきお玉一杯分焼く。×4回
- 6
パンケーキが焼けたら半分に切り、切った面からナイフを入れ袋状に開く。
- 7
好きな具を詰める。
お好みでマヨやたれ、塩コショウをかける。 - 8
食べる。
モシャモシャ。
うまい。
コツ・ポイント
パンケーキは熱いうちに袋状にする。冷めるとどうにもいかなくなる。うまくいかないときは、あきらめて巻くしかありませんな。てか、そのほうが食べやすいかも・・・たれはお好みで!淡白な具なのでどんなソースも合います。
似たレシピ
-
-
ブランチに、サックリ ポテトパンケーキ ブランチに、サックリ ポテトパンケーキ
甘いパンケーキよりご飯系のパンケーキが好きなので、今回じゃがいものパンケーキに挑戦。週末ブランチを作りました。 チェリフル -
バター半分でお手軽♪フワッとカップケーキ バター半分でお手軽♪フワッとカップケーキ
バターが通常の半分でも本格的な味。サラダ油で補います。洋酒やドライフルーツ、ナッツはお好みのものをどうぞ。ちぁっち
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17852707