型不要 玉ねぎの輪でまんまる目玉焼き

幾太郎 @cook_40047795
目玉焼きリングがなくても、玉ねぎの輪っかでまんまる目玉焼きが焼けます。マフィンの中身、焼きそばなどのトッピングにも。
このレシピの生い立ち
小さいころから父がよく作ってました。
型不要 玉ねぎの輪でまんまる目玉焼き
目玉焼きリングがなくても、玉ねぎの輪っかでまんまる目玉焼きが焼けます。マフィンの中身、焼きそばなどのトッピングにも。
このレシピの生い立ち
小さいころから父がよく作ってました。
作り方
- 1
玉ねぎは大き目のものを。中心あたりの最も太いところで横に1センチほどの厚さに切ります。
- 2
外側の最も大きい輪を残して中をはずします。これが型になります。今回は直径9センチありました。
- 3
フライパンを熱し、油を敷いて②を置きます。中に卵を落とし、普通に目玉焼きを焼きます。塩をふります。
- 4
焼けたら周りの玉ねぎをつまようじなどでつついて外します。私は玉ねぎはつまみぐいして処理。
コツ・ポイント
あまり玉ねぎのリングが小さすぎるとあふれてしまいます。今回はMサイズの卵を使って9センチでちょうどよい大きさでした。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
❀オニオンリングdeまんまる目玉焼き❀ ❀オニオンリングdeまんまる目玉焼き❀
新玉ねぎのシーズンなら更に美味しい♡ハムやチーズと共にマフィンに挟めば、朝食・ランチにピッタリのサンドに♪ ゆみすな77 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17854032