玉子豆腐の簡単な出し方♪

みゆたけ♪ @cook_40093204
玉子を出すのにワンタッチ!めっちゃ早いですよ♡
指もスプーンも使いません。ヾ(o´▽`)ノ
このレシピの生い立ち
前の仕事場で、仕込みの時に玉子豆腐を一杯出さないといけない事があって苦戦していました。
その時に、上の人から早くて簡単な出し方を教えてもらいました。
メチャ早い!ワンタッチでポンだから助かる〜♡
玉子豆腐の簡単な出し方♪
玉子を出すのにワンタッチ!めっちゃ早いですよ♡
指もスプーンも使いません。ヾ(o´▽`)ノ
このレシピの生い立ち
前の仕事場で、仕込みの時に玉子豆腐を一杯出さないといけない事があって苦戦していました。
その時に、上の人から早くて簡単な出し方を教えてもらいました。
メチャ早い!ワンタッチでポンだから助かる〜♡
作り方
- 1
玉子豆腐の蓋フィルムを外します。
お皿に玉子豆腐のケースを(赤い線のラインの所)当てます。
- 2
コンと打ち付けた時に、ケースと玉子豆腐の間に隙間が出来て空気が入ります。
- 3
玉子豆腐が出てくるので、お皿で受け止めます♡
- 4
2016.8.12「卵豆腐」で人気検索トップ10入させて頂きました。
検索下さった皆様誠に誠に有難うございます○┓ペコ - 5
2016.10.30「卵豆腐」で人気検索1位にならせて頂きました。
検索下さった皆様誠に誠に有難うございます○┓♡
- 6
2017.12.4話題入りさせて頂きました○┐
貴重なレポを下さった皆様、検索下さった皆様、誠に誠に有難うございます○┐
コツ・ポイント
お皿に玉子豆腐の端をコンと当てて空気を入れる事です。
ポンと出てくるので、お皿で上手くキャッチして下さい♪(♡´ ˘ `♡)
似たレシピ
-
-
-
-
★簡単!鏡開きで*ぜんざい*作ります。♪ ★簡単!鏡開きで*ぜんざい*作ります。♪
圧力鍋で小豆を煮て時短で作りました。ヘルシーにパルスイートを使いました。コクを出す為にはちみつを使いましたよ。♪ たかしママ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17855669