ナッツのはちみつ漬け

のろまながめ @cook_40099668
今、話題のナッツのはちみつ漬けを家で作ってみました。すっごい簡単で美味しいし、買うより断然お得!
このレシピの生い立ち
雑貨屋に置いてある小さな小瓶をみて
この小ささで800円!!!!!と驚愕して
家で作ってみました。
我が家はヨーグルトに入れて毎朝食べてます。
作り方
- 1
空き瓶を沸騰したお湯で
煮沸して消毒、乾燥させておきます。 - 2
生くるみであればオーブンで120度20分ローストします。
- 3
瓶に好きなナッツを詰めます。
- 4
その瓶にはちみつをなみなみ入れます。
- 5
オーブンシートをかぶせて蓋をし、余分なオーブンシートをハサミでカット。※後々はちみつでベタベタして蓋が開かなくなるので!
- 6
一週間後から食べごろになります。ヨーグルトのトッピングやサラダのドレッシングなどに使えます。
コツ・ポイント
市販されている無塩のミックスナッツを使うとローストしなくていいので楽です。
コツはありません!!誰でもできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
話題のおいしさ❤︎ナッツのはちみつ漬け 話題のおいしさ❤︎ナッツのはちみつ漬け
ウェブやSNSで話題❤︎美容にうれしいナッツとはちみつの組み合わせは、おしゃれでおいしい!ラッピングしてプレゼントにも。 輸入食品の日仏貿易 -
ミックスナッツの蜂蜜漬け☆ハニーナッツ ミックスナッツの蜂蜜漬け☆ハニーナッツ
そのままでも美味しいナッツの蜂蜜漬け♡ アイスクリームやヨーグルト、サラダのトッピングにピッタリです(*^^*) ハートフルキッチン麗
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17858856