簡単★ラッシー

カレーとあわせるもよし。
単品でも充分おやつになります。
子供のお誕生日会に出したら、子供達きっとおかわりせがむよ♪
このレシピの生い立ち
子供たちも大好きなカレー屋さんで必ずサービスしてくれるラッシー 家でも子供に喜ばれるよう味見しながら作りました もうすぐお誕生日の息子の喜ぶ顔を思い浮かべて♪マンゴーラッシーもあるのでそっちはジャムでそれらしく
簡単★ラッシー
カレーとあわせるもよし。
単品でも充分おやつになります。
子供のお誕生日会に出したら、子供達きっとおかわりせがむよ♪
このレシピの生い立ち
子供たちも大好きなカレー屋さんで必ずサービスしてくれるラッシー 家でも子供に喜ばれるよう味見しながら作りました もうすぐお誕生日の息子の喜ぶ顔を思い浮かべて♪マンゴーラッシーもあるのでそっちはジャムでそれらしく
作り方
- 1
材料です。
- 2
ミキサー等に(我が家はHP)クリームチーズ・ヨーグルトを入れる。
- 3
続いて牛乳。
(私は低温殺菌牛乳が好きです。) - 4
次に蜂蜜。
癖があるのでお好みでお砂糖に代えてもよろしいかと思います。いずれも入れすぎ注意。少しずつの方が調整しやすい - 5
←この蜂蜜の容器は便利。垂れずにさっと液が切れる。中身は今は和歌山・日高のみかんの蜂蜜。結構癖有あり。
- 6
ここで攪拌。
そして味見。
酸味が足りなければレモンをちょっと絞る。あ、種が入りそう。 - 7
このままでも充分美味しい。プレーンのラッシーの出来上がり。・・・ですが、マンゴージャムもできます。
- 8
マンゴージャム・もしくはオウチにあるジャムをお水で溶きのばしラッシーの上にたらして、はい出来上がり。
- 9
家にあるものでラッシーに合いそうな面々。
そのままのジャムをラッシーに乗せると重みで沈みました。 - 10
ベル★ちゃんが青汁入りに彩りも綺麗でヘルシーです♪
コツ・ポイント
@クリームチーズは冷蔵庫から出してそのままでもミキサーに掛けると馴染みます@クリチとヨーグルトがあるので適度な酸味があり、レモンはお好みで@蜂蜜は癖があるので沢山入れないように@クリチ・ヨーグルト・牛乳の配合はお好みで
似たレシピ
その他のレシピ