作り方
- 1
キッチンペーパーでさばをふき、小麦粉を薄くふりかける。(茶漉しなどで♪)
- 2
フライパンに薄く油をいれ熱し、皮目を下にしていれ、ふたをする。
- 3
綺麗な焼き色がついたら、裏返して焼き、完成。
- 4
※さばフィレによっては、小麦粉の前に塩を少しふったほうがいいものもあります…(お好みで)
コツ・ポイント
●ふたをするとふっくら焼きあがります♪裏側を焼くときはカリカリ感を損なわないためにふたはしないでくださいネ。
●焼いていたら余分な油が出てきます。キッチンペーパーなどでとりながら焼くとフライパンも汚れず洗いものも楽です。
似たレシピ
-
-
鯖の塩焼き!くっつかないホイルの実力は? 鯖の塩焼き!くっつかないホイルの実力は?
塩サバを焼くなら、フライパンにくっつかないアルミホイルを敷いて焼くだけ♪片付けや洗い物が超簡単だから、頻繁に焼き魚! かりカリのママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17852574