✿ピーマンのしぐれ煮✿

ぱちぱちゆかっぴ
ぱちぱちゆかっぴ @cook_40034714

ピーマン嫌いな子供たちでも食べれちゃうこの料理☆.。.:*・°
20分もあればすぐに出来ちゃうので、いつでもどうぞ゚+.(◕∀◕)゚+.゚
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずをレシピ化してみたものです。
ピーマン嫌いの子供も、これだと何も言わずに食べちゃうので、野菜不足を感じたら、作っちゃいます♡→ܫ←♡
・・・・頑固なピーマン嫌いの私でもほんのちょっぴりなら食べれちゃうので、多分みなさん大丈夫だと思いますよ(*´^ิ艸^ิ`)

✿ピーマンのしぐれ煮✿

ピーマン嫌いな子供たちでも食べれちゃうこの料理☆.。.:*・°
20分もあればすぐに出来ちゃうので、いつでもどうぞ゚+.(◕∀◕)゚+.゚
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずをレシピ化してみたものです。
ピーマン嫌いの子供も、これだと何も言わずに食べちゃうので、野菜不足を感じたら、作っちゃいます♡→ܫ←♡
・・・・頑固なピーマン嫌いの私でもほんのちょっぴりなら食べれちゃうので、多分みなさん大丈夫だと思いますよ(*´^ิ艸^ิ`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ピーマン 1袋(4~5個)
  2. 牛肉 150g
  3. 糸こんにゃく 200g (1袋分)
  4. *酒 大さじ2
  5. *みりん 大さじ2
  6. *さとう 大さじ2
  7. *しょうゆ 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    ピーマンは中の種を取り、軽く洗って千切りにする。
    牛肉も同じく千切りにする。
    糸こんにゃくは水気を切り、食べやすい大きさに切る。(網に糸こんにゃくを入れて水気をきりながら、キッチンばさみでジョキジョキやると簡単です)

  2. 2

    鍋に軽く油をひき、(分量外)牛肉・ピーマン・糸こんにゃくの順で入れていき、全体的に火を通す。

  3. 3

    全体に火が通れば*印の調味料をいれ中火~弱火くらいで、全体的に煮詰まるまでからめて出来上がり。

  4. 4

    味付けは甘辛めの方がご飯・弁当に合いますが、各ご家庭での味付けにてどうぞ。
    3で味を見てみて、辛かったらすこし水を加えて下さい。

コツ・ポイント

ピーマン・牛肉はどちらもある程度の千切りで構いませんよ(´▽`)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱちぱちゆかっぴ
に公開
福岡県福岡市内の超田舎暮らし。現在・・・ 人間さま6人 (長女・次女・長男・三女) 家の中におイヌさま4匹 家族構成多すぎっ♪少子化に抵抗して がんばっております (´;ω;`)✿No.85(キャラ弁見守り隊)✿ミクロ倶楽部 第10号
もっと読む

似たレシピ