ピタ・サンド

takahasi
takahasi @cook_40014912

生地にも小松菜粉末を入れて野菜たっぷりに仕上げました。
このレシピの生い立ち
ぷくーっと膨らんだパンを半分に切って、「ピタ・サンド」として食べます。
実はナンと一緒のレシピでできます。たくさんある時に作って冷凍保存がお勧め。
生地にも小松菜粉末を入れて野菜たっぷりに仕上げました。

ピタ・サンド

生地にも小松菜粉末を入れて野菜たっぷりに仕上げました。
このレシピの生い立ち
ぷくーっと膨らんだパンを半分に切って、「ピタ・サンド」として食べます。
実はナンと一緒のレシピでできます。たくさんある時に作って冷凍保存がお勧め。
生地にも小松菜粉末を入れて野菜たっぷりに仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ♡ピタ♡(直径10cmくらい6個分)
  2. 強力粉 1カップ
  3. 薄力粉 1/2カップ
  4. 小松菜粉末 大さじ1
  5. ドライイースト 小さじ1
  6. 砂糖 小さじ2
  7. サラダ油 大さじ2
  8. 小さじ1/4
  9. ぬるま湯(人肌くらい) 1/2カップ
  10. ♡中身♡
  11. ささみ 200g
  12. 塩・こしょう・お酒 適量
  13. ミックスリーフ 1パック
  14. グリーンリーフレタス 3枚
  15. マヨネーズ・ケチャップ等お好みの調味料 適量

作り方

  1. 1

    ♡ピタ♡
    材料をすべてボールにいれ、なめらかにまとまるまでひたすらこねる。まとまったらラップをして20分ほど休ませる。

  2. 2

    そのあと5等分して麺棒でやさしく伸ばし、220度のオーブンで7分ほど焼きます。

  3. 3

    ♡中の具♡
    ささみは筋を取り、きつめに塩コショウしてお酒を軽く振り、電子レンジで加熱する(約4分)。さめたら細かく裂く

  4. 4

    ピタを半分に切りグリーンリーフレタスをいれ、1のささみとミックスリーフを中に詰める。

コツ・ポイント

実はナンと一緒のレシピでできます。
たくさんある時に作って冷凍保存がお勧め。
サラダ油をオリーブオイルにすると風味が豊かです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
takahasi
takahasi @cook_40014912
に公開
野菜大好きです。家族みんなでご飯を食べたいですね。
もっと読む

似たレシピ