ふーぅふーぅして☆レタスのスープ

よっちのママ♪
よっちのママ♪ @cook_40035684

おりひめママさんのあのシチューでもう一品。家にある材料で簡単にできるスープです。仕上げにレタスを入れて、熱々をどうぞ。
このレシピの生い立ち
◆もっと早く作れないかと思い、レタスで作ってみました。

ふーぅふーぅして☆レタスのスープ

おりひめママさんのあのシチューでもう一品。家にある材料で簡単にできるスープです。仕上げにレタスを入れて、熱々をどうぞ。
このレシピの生い立ち
◆もっと早く作れないかと思い、レタスで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cm土鍋
  1. レタス 3枚(お好み)
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. じゃがいも 中1個
  4. ベーコン ハーフ1パック(4~5枚)
  5. 小麦粉 小さじ山盛り1
  6. 牛乳 500cc(お好みで加減)
  7. 300cc(お好みで加減)
  8. コンソメ 1個
  9. 塩・コショー 適宜

作り方

  1. 1

    【玉ねぎ】繊維に添って薄切り。【じゃがいも】マッチ棒2本分位の細切り。【ベーコン】1cm位に切る。

  2. 2

    フライパンに油(材料外)を敷いて、ベーコンを炒める。脂が出てきたら、玉ねぎ、じゃがいもを入れて炒める。

  3. 3

    玉ねぎがしんなりしたら、『火を止めて』小麦粉を振りいれ全体になじむように混ぜる。

  4. 4

    ③を土鍋に移して、牛乳、水、コンソメを加えて軽く混ぜたら『火を付ける』。

  5. 5

    時々かき混ぜながら、じゃがいも、玉ねぎが煮えたら火を止める。必要であれば、塩コショーで味を整える。

  6. 6

    食べやすい大きさにちぎったレタスを入れて蓋をする。レタスがしんなりしたら出来上がり。

コツ・ポイント

◆早く食べたいので、材料は薄く切る。◆小麦粉は、火を止めてから。◆レタスは、お好みの加減でどうぞ。◆きのこ類も入れると出汁がでてもっと美味しくなる(今回は、きのこが在庫切れでした)◆翌朝、レタスとコーンを足していただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よっちのママ♪
よっちのママ♪ @cook_40035684
に公開
がんばらないキッチン?!
もっと読む

似たレシピ