晩白柚の皮でデザート♪(マーマレード)

アビシニアン ミ☆
アビシニアン ミ☆ @cook_40056947

晩白柚の皮の厚さを生かして、大きな塊のままマーマレードを作ってみたら、とっても素敵なデザートになりました。
このレシピの生い立ち
最初は砂糖煮を作ろうと思ったのですが、アク抜きをした白い皮を食べてみて、癖が強くて甘くしただけでは沢山食べられないなと思ったので、
オレンジジュースで煮込んでマーマレード味にしようと思い立ちました!
具を大きくしてデザート風に仕上げました

晩白柚の皮でデザート♪(マーマレード)

晩白柚の皮の厚さを生かして、大きな塊のままマーマレードを作ってみたら、とっても素敵なデザートになりました。
このレシピの生い立ち
最初は砂糖煮を作ろうと思ったのですが、アク抜きをした白い皮を食べてみて、癖が強くて甘くしただけでは沢山食べられないなと思ったので、
オレンジジュースで煮込んでマーマレード味にしようと思い立ちました!
具を大きくしてデザート風に仕上げました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2.3㍑
  1. 直径18cm晩白柚の皮 1個分        (黄120g、白420g) 540g
  2. 100%オレンジジュース 1㍑
  3. 500ml
  4. グラニュー糖 270g(皮の50%)
  5. レモン果汁 2個(150ml)
  6. コアントロー 50ml
  7. ___ ペクチン液 ___ .
  8. ★市販ペクチンの粉 22g
  9. 200ml
  10. ____ アク抜き ____ .
  11. アク抜き用 お湯 2㍑ x 3回
  12. アク抜き用 お酢 少々 x 3回

作り方

  1. 1

    直径18cmの晩白柚。果実は美味しくいただいてしまったので、煮込み用にオレンジジュースを買いました。

  2. 2

    黄色い表皮は堅いのでピーラーで剥いて細く切る。
    白い部分は飾り切りの▲を生かし大きめに切り分ける。リンゴ8等分サイズ!

  3. 3

    アク抜き!
    沸騰したお湯にお酢を入れ、白い皮と黄色い表皮を入れる。再沸騰したら水にさらす。
    水中でもんだりほぐしたりする

  4. 4

    3をよく絞り、再度沸騰したお湯に入れる。
    (3,4を2~3回繰り返す。味を見ながらお好みで)

  5. 5

    最後に水に24時間さらした後、よく絞って水分を取り除く。

    アク抜き終了!
    お疲れ様でした~♪

  6. 6

    ★の材料を混ぜて弱火で煮る。
    沸騰直前で止め、ペクチン液を作る。

  7. 7

    鍋に5とオレンジジュース、砂糖、水を入れ、30分くらい焦げないようにかき混ぜながら中火で煮込む。

  8. 8

    黄色い表皮が柔らかくなってきたら6で作ったペクチン液とレモン果汁を入れる。
    とろみが出るまで、かき混ぜながら更に煮込む。

  9. 9

    最後にコアントローを入れて、一煮立ちして、香りよく仕上げます。

コツ・ポイント

アク抜きは手間ですが、お好みの味になるまで頑張ってください。
オレンジジュースで煮込むときに、ひたひたになるように、加える水の量を調節してください。
黄色い皮は堅いのでできるだけ細く切った方が口当たりがいいかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アビシニアン ミ☆
に公開
簡単だけど美味しいレシピを探しています。
もっと読む

似たレシピ