鶏モモ肉の味噌漬け

ほうじ茶屋
ほうじ茶屋 @cook_40085342

お酒の肴にいいかもね。
このレシピの生い立ち
友人宅で食べた牛タンの味噌漬けが忘れられなくて。でも、牛タンはなかなか手に入らないので、お手軽な鶏肉と麦味噌で作ってみました。

鶏モモ肉の味噌漬け

お酒の肴にいいかもね。
このレシピの生い立ち
友人宅で食べた牛タンの味噌漬けが忘れられなくて。でも、牛タンはなかなか手に入らないので、お手軽な鶏肉と麦味噌で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人~大勢
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. お鍋にお肉をいれてひたひたになる程度
  3. 生姜 3かけ~4かけ
  4. みそ 適量

作り方

  1. 1

    モモ肉の皮にフォークで穴を数カ所あける。

  2. 2

    鍋にお酒と皮をむいた生姜(2〜3切れ)を入れ、沸かす。

  3. 3

    沸いたら、肉を入れ、蓋をして10秒数えて火を止める。→1時間放置。

  4. 4

    しっかり水分を拭き取る。
    アルミホイルに味噌を塗り
    その上に肉を乗せ
    見えなくなるように味噌を塗りたくる。

  5. 5

    すっかり味噌まみれになったらアルミホイルで包んでビニル袋に入れ、冷蔵庫で1週間寝かす。

  6. 6

    解禁するとき、味噌は、水洗いせず、ゴムへらなどできれいにこそげとる。

  7. 7

    薄切りにしてレモン添える。

コツ・ポイント

生ハムのように、玉ねぎとたべたり、紫蘇をちらしたりすると彩りもよくていいかも。

味噌は、赤、白、麦、合わせ、なんでもかまわないです。
味噌を変えると味も変わるのでいろいろ試してみるのもいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほうじ茶屋
ほうじ茶屋 @cook_40085342
に公開
お料理は上手ではないですが、好きです。皆さまの美味しそうなごはんを真似したい。いろんな食材の相性について、食べて検証していきたいです。
もっと読む

似たレシピ