ホワイトデー♡レンジで♪ホワイト生チョコ

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

ホワイトチョコの生チョコにココアパウダーと抹茶パウダーを振りかけました。
甘さとほろ苦さが一緒に口の中に広がりますよ♡

このレシピの生い立ち
今まで作った生チョコをアレンジして、ホワイトチョコで作った生チョコにココアと抹茶のパウダーをまぶしてみました。

ホワイトデー♡レンジで♪ホワイト生チョコ

ホワイトチョコの生チョコにココアパウダーと抹茶パウダーを振りかけました。
甘さとほろ苦さが一緒に口の中に広がりますよ♡

このレシピの生い立ち
今まで作った生チョコをアレンジして、ホワイトチョコで作った生チョコにココアと抹茶のパウダーをまぶしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3cmくらいのもの12個分
  1. ホワイトチョコレート 80g(板チョコ2枚分位)
  2. iバター 15g
  3. 生クリーム 20g(小さじ4)
  4. 仕上げ用
  5. ココアパウダー(無糖) 適量
  6. 抹茶パウダー 適量

作り方

  1. 1

    ホワイトチョコレートを1cm位の大きさに手で折るか包丁で刻む。
    バターは厚さ5mm位に切る。
    これらを耐熱容器に入れる。

  2. 2

    ※板チョコを使って作る場合は、手で折ったほうが細かいチョコが出来なくていいと思います。

  3. 3

    ※ホワイトチョコを包丁で刻むと、細かくなったものが加熱した際に結晶のような茶色いものになる場合があるので、ご注意下さい。

  4. 4

    1を600wの電子レンジで1分位加熱して溶かし、泡立て器でよく混ぜる。

  5. 5

    別の耐熱容器に生クリームを入れ、600wで10秒加熱する。

  6. 6

    5を4に加えてよく混ぜる。

  7. 7

    ※ホワイトチョコとバターが分離したようになることがありますが、冷やし固めるといい感じに仕上がります。

  8. 8

    6をスプーンなどで型に入れ、スプーンの背で押さえて表面を平らにする。
    (※空洞が出来ないように、押さえてください。)

  9. 9

    8にラップをして、冷凍庫に3時間位入れて冷やし固める。

  10. 10

    生チョコレートが固まったら型から取り出して、ココアパウダーや抹茶パウダーを入れた容器の中に入れ、全体にまぶす。

  11. 11

    ※シリコン製の型の場合は、型の底のほうから押し上げると、取り出しやすいです。

  12. 12

    9をお皿に並べ、茶こしなどで仕上げ用のココアパウダーや抹茶パウダーを振りかける。
    (この行程は、お好みで…。)

  13. 13

    *家で保存する際は、密閉容器に入れて冷蔵保存をおすすめします。

  14. 14

    ★生チョコレシピ★
    『バレンタイン♥レンジで簡単♪生チョコ』
    ID:17989010)
    ※ミルクチョコレートで作ります。

  15. 15

    『バレンタイン♡レンジで簡単♪抹茶生チョコ』
    ID:17985716)
    ※ホワイトチョコ使用レンジ加熱1分で作れます。

  16. 16

    『バレンタイン♥レンジで簡単ナッツ生チョコ』
    ID:20397223
    ※レンジ加熱1分30秒で作れます

  17. 17

    『バレンタイン♥レンジで♪ビターな生チョコ』
    ID:17997440
    ※ブラックチョコレートで作ります。

  18. 18

    『ホワイトデー♡レンジで簡単!白い生チョコ』
    ID:17751672
    ※ホワイトチョコレートで作りました。

コツ・ポイント

レンジの違いによって加熱時間が多少違ってくる場合があるので、様子を見ながら加熱してください。

※2015.03.11
生クリームの分量を、40mlから20gに変更させて頂きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ