チーズ竹輪の甘辛焼き

キョウ丸パンダ
キョウ丸パンダ @cook_40078460

甘辛のタレがトロっと絡んで、お弁当やおつまみにピッタリです!

このレシピの生い立ち
ウチの「イワシの蒲焼」を作る時の様に作ったら美味しくて~お弁当のおかず の定番です。

チーズ竹輪の甘辛焼き

甘辛のタレがトロっと絡んで、お弁当やおつまみにピッタリです!

このレシピの生い立ち
ウチの「イワシの蒲焼」を作る時の様に作ったら美味しくて~お弁当のおかず の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ちくわ 3本
  2. ベビーチーズ 2個
  3. 小麦粉 小さじ1
  4. 調味料
  5. みりん 大さじ1
  6. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1
  7. 小さじ1

作り方

  1. 1

    ベビーチーズを縦3等分に切って、2個ずつちくわの穴に詰める。チーズが溶け出るので、1cmくらい中に押し込んでおく。

  2. 2

    ちくわ に小麦粉をまんべんなく付ける。調味料をカップ等に混ぜ合わせておく。

  3. 3

    温めたフライパンに適量 油をひき、焦げやすいので 中火で転がしながら焼く。

  4. 4

    弱火にして、合わせておいた調味料を入れる。照りが出てタレが絡んだら出来上がり

  5. 5

    レシピID:17879279
    ラップ巻きおにぎり

コツ・ポイント

チーズは竹輪の穴に合わせて切って下さ。私は毎度 チーズが少し出てしまうので残念(笑)焦げやすいので、火加減に気を付けて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キョウ丸パンダ
キョウ丸パンダ @cook_40078460
に公開
都内在住手芸大好き!小物や冬は編み物、人形の服など作っています。子供の頃から家で食べていたものや、簡単に出来るレシピをボチボチ 載せていきたいと思います!
もっと読む

似たレシピ