ピリ辛くらい☆キムチ鍋
甘党の私でも食べれる辛さ控えめのピリ辛キムチ鍋です☆
このレシピの生い立ち
辛いの苦手な家族なので食べれる辛さにしようとしたのかなw
作り方
- 1
キムチ鍋スープはダイショーのものを使ってます!
- 2
大根、人参は小口切り。
白菜もキノコ切ったあとに小口切り。 - 3
☆しいたけも切る。
☆しめじは下半分(石づき)を切り落とし、バラしておく。
☆えのきも 石づきを切り落とす。 - 4
お肉は2cmくらいに切っていきます(画像は 切ってる途中なので量が少ないです)
- 5
【強火】鍋にキムチ鍋スープを入れ、
スープが沸騰したら豚肉を入れ、ささっと灰汁を取っていく - 6
【中火】大根、人参、(ここでちょっと混ぜる)、白菜の芯、長ネギ、しめじ&しいたけ、えのき、豆腐の順に入れ蓋をして煮る
- 7
具が柔らかくなってきたら(15か20分くらい?)ニラを入れ、蓋をしてさらに10分くらい煮ます。
- 8
ニラを入れて10分経ったら、溶き卵を回し入れ、更に弱火で2~3分煮る
(辛いほうが好きな方は入れなくてok) - 9
全体的に混ぜ、さらに10分くらい煮たら出来上がりー!(硬かったらもう少し煮てね!)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
冷凍豆腐入りあっさりコンソメキムチ鍋 冷凍豆腐入りあっさりコンソメキムチ鍋
辛さ控えめあっさりコンソメ味のキムチ鍋。なんとなく洋風なのでワインにも合います。冷凍豆腐はどんな鍋に入れても使える具材よ 桃的美しき日々
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17881366