ホタテ缶を使った簡単炊き込みごはん

mmchopin
mmchopin @cook_40037603

ホタテの缶詰さえあれば、美味しくできます。これも手抜き料理です。
このレシピの生い立ち
急な来客にどうしよう~っっというときに、ホタテの缶詰があったので、それを使って作りましたら、簡単で美味しくできたのです。

ホタテ缶を使った簡単炊き込みごはん

ホタテの缶詰さえあれば、美味しくできます。これも手抜き料理です。
このレシピの生い立ち
急な来客にどうしよう~っっというときに、ホタテの缶詰があったので、それを使って作りましたら、簡単で美味しくできたのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1合
  2. もち米 1合
  3. ホタテの缶詰 1缶
  4. 油揚げ 半分
  5. めんつゆ(白だし) 大さじ3杯
  6. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ホタテの缶詰は、汁ごと使います。

  2. 2

    油揚げは、あぶら抜きしておくと上品に仕上がりますので、あぶら抜きして、短冊切りしておきます。

  3. 3

    米をといだら、ホタテの缶詰を汁ごと、油揚げを入れて、調味料を入れます。そうしたら、炊飯器の水加減に合わせます。

  4. 4

    30分~1時間、水を吸わせて普通に炊き上げれば出来上がりです。

コツ・ポイント

水加減だけ気をつければ、美味しくできます。白だしを使うと美しく仕上がります。塩分の気になる方は、白だしではなく普通の麺つゆがよいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mmchopin
mmchopin @cook_40037603
に公開
大雑把な性格ゆえ、お料理も当然?苦手。でも、食べることが大好き♪な私です。
もっと読む

似たレシピ