ニンニク、ほうれん草と納豆のパスタ

a violet
a violet @cook_40085980

ニンニクとごまのおかげで、「納豆のネバネバが苦手!」と言っていた子どもがパクパク食べてくれました!
このレシピの生い立ち
納豆のネバネバが苦手と言っていた子どもに食べてもらえるようにと考えました。

ニンニク、ほうれん草と納豆のパスタ

ニンニクとごまのおかげで、「納豆のネバネバが苦手!」と言っていた子どもがパクパク食べてくれました!
このレシピの生い立ち
納豆のネバネバが苦手と言っていた子どもに食べてもらえるようにと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. パスタ 4束(400グラム)
  2. 納豆 4パック(納豆のたれも使用しました)
  3. ほうれん草 400グラム
  4. ニンニク 2片
  5. 【A】
  6. ひとつまみ
  7. 大さじ4
  8. 醤油 大さじ4
  9. 砂糖(我が家ではてんさい糖を使用) 大さじ2
  10. ごま 大さじ2
  11. ごま 適量
  12. 黒胡椒 適量
  13. 【パスタを茹でるお湯に】
  14. 適量
  15. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    パスタを茹でる湯を沸かし、沸騰したら塩、サラダ油を入れ、パスタを表示通りの時間茹でる。

  2. 2

    茹でている間にニンニクは薄切り、ほうれん草は長さ4、5センチくらいに切る。

  3. 3

    【ポイント】ほうれん草は4センチ以上のサイズにした方がパスタに絡みやすいかと思いますが、野菜が苦手なお子様は小さく刻んだ

  4. 4

    方が食べやすい場合があります。

  5. 5

    パスタが茹であがったらザルに開けて、お湯を切る。この時、パスタ同士がくっつかないようにサラダ油やバターをかけても良い。

  6. 6

    熱したフライパンにごま油をひき、ニンニクを軽く炒めて焼き色を付ける。

  7. 7

    【A】の調味料を入れ、アルコールが飛んだら火を止める。

  8. 8

    パスタを入れてよく和え、お皿に盛りつけたらごまと、お好みで黒胡椒をかけてできあがり。

コツ・ポイント

濃い味が好きな大人の方は、塩を少し増やしても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
a violet
a violet @cook_40085980
に公開
携帯の機種変更後、長期間ログインしていませんでした。つくれぽを書いていてくださった方、申し訳ありません。ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ