茄子の胡麻味噌和え

ユーロン
ユーロン @Yuron12

茹でた茄子とインゲンをぽってりした胡麻味噌で和えました。
はちみつが優しい隠し味。
このレシピの生い立ち
たくさんの茄子の消費しようと思って。

茄子の胡麻味噌和え

茹でた茄子とインゲンをぽってりした胡麻味噌で和えました。
はちみつが優しい隠し味。
このレシピの生い立ち
たくさんの茄子の消費しようと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茄子 4~5本
  2. モロッコインゲン 10本ほど
  3. 胡麻  大さじ3~
  4. ●酒 大さじ2
  5. ●はちみつ 大さじ1
  6. ●味噌 大さじ4
  7. ●しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    茄子は半分に切り、幅5mmの半月切りにする。

  2. 2

    塩を入れたお湯に、茄子、インゲンを入れて2~3分茹でる。

  3. 3

    ザルに上げて、インゲンは2~3cm長さに切る。

  4. 4

    耐熱容器に味噌、酒、はちみつを入れ、レンジで加熱する。
    よく練り、、しょうゆ、胡麻を加え、混ぜ合わせる。

  5. 5

    水気をきった茄子とインゲンを④のあえ衣と合わせる。

  6. 6

    にんじんを加えてカラフルに。
    すり胡麻もたっぷり加えても

コツ・ポイント

茄子の水気はきって。でもしぼりすぎないこと。
モロッコインゲンでなくても、さやいんげんなどでも♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユーロン
ユーロン @Yuron12
に公開
田舎信州deオリジナルクッキング。食を楽しむ素晴らしさ、発見に喜びを感じてます!母に代わって、大家族の食事ほぼ担当(笑)ちょっと体調を壊して実家で療養中です。つくレポ掲載やコメントに遅れてごめんなさい
もっと読む

似たレシピ