とっても簡単じゃがいもとハムのチーズ焼き

H☆まま @cook_40103360
時間がないときでもあっという間に作れちゃう一品☆
このレシピの生い立ち
家にじゃがいもしかない!時間もない!ホワイトソース作るのも面倒臭いしと思ってマヨネーズで味付けしちゃえ!と思って出来た一品です。
とっても簡単じゃがいもとハムのチーズ焼き
時間がないときでもあっという間に作れちゃう一品☆
このレシピの生い立ち
家にじゃがいもしかない!時間もない!ホワイトソース作るのも面倒臭いしと思ってマヨネーズで味付けしちゃえ!と思って出来た一品です。
作り方
- 1
じゃがいもを一口大に切って茹でて、つぶす。チンしてでもいいです。
- 2
ハムを半分に切ってさらに細切りにしていく。
- 3
潰したじゃがいもの中にハムを入れ、塩コショウとマヨネーズを加える。
- 4
耐熱皿に3を入れ、とろけるチーズを乗せる。
- 5
オーブンで焦げ目がつくまで焼く。
コツ・ポイント
じゃがいもをアルミホイルで包んで、ご飯を炊く時に一緒にいれて炊きあげるとほくほくのじゃがいもが出来てて一石二鳥です♡
じゃがいもだけでなく、さつまいも、かぼちゃ等も出来ます!離乳食やお菓子作りなどでこの方法が大活躍しました。
似たレシピ
-
-
-
-
ロースハムと玉ねぎのチーズ焼き ロースハムと玉ねぎのチーズ焼き
年末にたくさん頂いたロースハムをいつもと違う食べ方で。あっという間にできるので、あと一品ほしいときやお酒のおつまみにも。 あわっこゆきこ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17885797