◎ローフード◎ナスとキノコの浅漬け

ちいさいかぼちゃ
ちいさいかぼちゃ @cook_40103115

昆布のおかげで水っぽくならず、あっさりペロリの箸休め
塩らっきょとしいたけの相性も◎
このレシピの生い立ち
野菜の持つ酵素を取り入れるため、考えました。
しいたけ生でも旨味が出て美味しいですよ◎

◎ローフード◎ナスとキノコの浅漬け

昆布のおかげで水っぽくならず、あっさりペロリの箸休め
塩らっきょとしいたけの相性も◎
このレシピの生い立ち
野菜の持つ酵素を取り入れるため、考えました。
しいたけ生でも旨味が出て美味しいですよ◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 1本
  2. しいたけ 2枚
  3. らっきょ 5〜6粒
  4. きゅうり 1/2本
  5. 小さじ1/2
  6. 細切り昆布 適宜
  7. 小さじ1
  8. かつおぶし 適宜

作り方

  1. 1

    野菜を薄切りにし、塩でもむ

  2. 2

    野菜から水が出てきたら、らっきょ昆布、酢をよく揉み込み、30分程おく

コツ・ポイント

塩をしてしっかり水を出す、その水を昆布に吸わせて旨味栄養も無駄にしない。シソやゴマをかけけても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちいさいかぼちゃ
に公開
NZ出身の旦那と息子2人、垂れ耳の黒ウサギと自然溢れる離島で暮らしています。最近はローフードを取り入れ、野菜と果物から1日の食事を始め、旦那がケトン食なので、グルテンフリー 低炭水化物 がっつり肉!笑 添加物は避け、天然甘味料調味料は良質に、新鮮な食物繊維を多く摂る様心がけています。基本的に分量は大雑把!薄めから最後に調整しています。その時在るものや旬の組み合わせでアレンジするのが好きです。
もっと読む

似たレシピ