チンゲン菜のピリ辛お浸し☆とろろがけ

スノーキッチン @snow_kitchen_191718
なめこととろろでつるっと食べられる簡単お浸し♪
さっぱりわさびポン酢で。
このレシピの生い立ち
チンゲン菜が余っていたのでとろろがけにしてみました。
チンゲン菜のピリ辛お浸し☆とろろがけ
なめこととろろでつるっと食べられる簡単お浸し♪
さっぱりわさびポン酢で。
このレシピの生い立ち
チンゲン菜が余っていたのでとろろがけにしてみました。
作り方
- 1
チンゲン菜は食べやすい大きさにざく切りにする。耐熱皿に入れてラップをかけ、レンジで1分(900W)加熱し、水気をしぼる。
- 2
長いもは皮をむいてすりおろす。
- 3
なめこは水で軽く洗い、沸騰したお湯で30秒程ゆでる。ザルにあけ、冷水で洗う。
- 4
器に1を入れて2と3をのせる。
- 5
★を混ぜ合わせて上にかける。
コツ・ポイント
チンゲン菜は加熱するとカサが減ってたっぷり食べられます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
☆つるむらさきのわさびポン酢でおひたし☆ ☆つるむらさきのわさびポン酢でおひたし☆
2017/9/27話題入り感謝です♡茹でたつるむらさきにポン酢・おかか・わさびを和えるだけ!あと1品に(*^_^*) ももいろさくら -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17886765