野菜のマリネ

はまの黒助
はまの黒助 @cook_40094562

保存が効くので常備菜に
このレシピの生い立ち
保存が効いて夏に食べやすくお手軽に出来る野菜料理を探していて思いつきました。

野菜のマリネ

保存が効くので常備菜に
このレシピの生い立ち
保存が効いて夏に食べやすくお手軽に出来る野菜料理を探していて思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 1個
  2. にんじん 半個
  3. ピーマン 1個
  4. ☆醤油 大さじ2
  5. ☆酢 大さじ2
  6. ☆砂糖 大さじ2
  7. 鷹の爪 1本

作り方

  1. 1

    玉ねぎと人参をスライサーで薄切りにする

  2. 2

    ☆を小鍋に入れて混ぜる。砂糖が溶けるように軽く火にかけて下さい。

  3. 3

    容器に材料と冷ました☆のマリネ液を投入する。20分くらいで天地を返して全体がマリネ液に浸かるようにする。

  4. 4

    1時間もしたら食べられます

コツ・ポイント

野菜は薄切りにしないと食べにくいです。包丁では自信が無いのでスライサーのお世話になりました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はまの黒助
はまの黒助 @cook_40094562
に公開
困ったときにお世話になっています
もっと読む

似たレシピ