チェシャ猫キャラ弁

ちぇしゃもふ @cook_40093175
チェシャ猫のお弁当
このレシピの生い立ち
大好きなチェシャ猫。お弁当にしてみたいと思い立ち作りました。ランチタイムに、にやにやチェシャスマイルで元気をチャージして下さい!
チェシャ猫キャラ弁
チェシャ猫のお弁当
このレシピの生い立ち
大好きなチェシャ猫。お弁当にしてみたいと思い立ち作りました。ランチタイムに、にやにやチェシャスマイルで元気をチャージして下さい!
作り方
- 1
ご飯を炊く。硬さはお好みで。
- 2
ふりかけを使って、ピンクと紫色のご飯を作ります。まぜるだけ。
- 3
チェシャ猫のモデルに合わせてパーツを作る。海苔やスライスチーズ、ハムを使います。海苔パンチなども便利!
- 4
ご飯で、輪郭や口の周り、しっぽなどのパーツを作ります。ビニール手袋をはめて、ラップを使うとやりやすいです。
- 5
お弁当箱に大きなパーツから配置していきます。チーズ、ハム、海苔で顔立ちを作っていきます。
- 6
隙間におかずを入れていきます。アリスに出てくるトランプ柄やお花などが合うと思います。
コツ・ポイント
ぬいぐるみも参考にすると、立体感がわかりやすいです。
ふりかけは人参や紫芋を素材にしたものを使用しています。
人参をトランプのマーク型に抜いたり、玉子焼きをハートにしたり。ハムのバラを使ったりするのも合うと思います。
似たレシピ
-
-
-
クリスマスキャラ弁*すみっコぐらしねこ* クリスマスキャラ弁*すみっコぐらしねこ*
お子の大好きなすみっコぐらしのねことたぴおかをおそろいの帽子でクリスマス仕様のお弁当にしました*cocoanoir
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17889112