たけのことお揚げのおこわ

みりま @cook_40032740
シンプルが美味しい!!!たけのことお揚げだけでも美味しい秘密は2・2・3?!それは魔法の調味料の分量なのです。。。うふ♪
このレシピの生い立ち
たけのこそのものを味わいたくて、シンプルにたけのことお揚げだけで作りました。
たけのことお揚げのおこわ
シンプルが美味しい!!!たけのことお揚げだけでも美味しい秘密は2・2・3?!それは魔法の調味料の分量なのです。。。うふ♪
このレシピの生い立ち
たけのこそのものを味わいたくて、シンプルにたけのことお揚げだけで作りました。
作り方
- 1
もち米とお米を一緒に洗い炊飯器の3のメモリまで入れて浸しておく。
- 2
たけのこ・お揚げを食べやすい大きさに切る。たけのこはあまり細かく切らないように!!大きいかな?位が丁度いい。
- 3
炊飯器に顆粒だし・味の素・そして魔法の分量☆のお酒・みりん・薄口醤油を入れて顆粒だしを溶かすように軽く混ぜる。
- 4
たけのこ・お揚げを入れて普通にお米を炊くようにスイッチポン♪
- 5
炊き上がったらスイッチを切り、別の器に移してください。器の上に布を被せて10分ほど置いてから召し上がれ!
- 6
炊きたてより少し冷めたほうが味が落ち着いて美味しいと思います!!
コツ・ポイント
魔法の調味料の分量2・2・3は、色んな具材を組み合わせて応用できます。
五目御飯など鶏や肉などの出汁が出る材料を使うときは顆粒だしは使わなくても十分美味しいですよ!
もち米を使わずお米だけの炊き込みごはんも絶品です!(*^^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17889461