無水鍋で炊く たっぷり筍のおこわ

mango★ @cook_40103409
旬のたけのこをたっぷり贅沢に入れたおこわが出来ました。もち米のもちもちと歯ごたえのあるたけのこ、食べたら幸せです〜。
このレシピの生い立ち
旬のたけのこをたっぷり入れた美味しいおこわが食べたくて、作りました。
鍋底には美味しいおこげができてます!
無水鍋で炊く たっぷり筍のおこわ
旬のたけのこをたっぷり贅沢に入れたおこわが出来ました。もち米のもちもちと歯ごたえのあるたけのこ、食べたら幸せです〜。
このレシピの生い立ち
旬のたけのこをたっぷり入れた美味しいおこわが食べたくて、作りました。
鍋底には美味しいおこげができてます!
作り方
- 1
もち米、白米を合わせて洗い、30分ほど水につけておく。
その後はザルにあげ、水気を切っておく。 - 2
たけのこは1.5センチくらいの厚さに切り、放射状斜めに包丁を入れいちょう切りにする。
- 3
無水鍋に水、調味料類を入れて、よく混ぜる。
- 4
③に①②、こんぶを入れて、軽く混ぜる。
沸騰するまで強火にかけ、沸騰したら弱火におとし、15分炊く。 - 5
火を止める前に強火で30秒炊く。その後、火を切り、15分蒸らして出来上がり!
コツ・ポイント
簡単なのでコツはありません〜。
普通の炊飯より少し長めに炊き、蒸してください。
似たレシピ
-
-
-
1時間で完成☆炊飯器でタケノコおこわ 1時間で完成☆炊飯器でタケノコおこわ
タケノコの美味しい季節になりました♪ もち米は研いですぐ炊飯器に入れるだけで、蒸したおこわの様に♪タケノコは後入れです! レモンベリー -
簡単《タケノコおこわ》おもてなしにも是非 簡単《タケノコおこわ》おもてなしにも是非
《タケノコおこわ》さらに簡単調理にしました♡もっちりもちもち♡贅沢なおこわがこんなに簡単に出来ますよー。もち米の消費にも お気楽人生 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19800842