簡単☆お茶のジャム

きまぐれランチ @cook_40054306
お茶を粉末にして、簡単にジャムを作ります♬
今までに食べたことのない懐かしい味のジャムになりました( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
茶葉で何かできないかと思い、保存の効くジャムを作ってみました^_^あまりないので、プレゼントにも喜ばれそうです(^^)
簡単☆お茶のジャム
お茶を粉末にして、簡単にジャムを作ります♬
今までに食べたことのない懐かしい味のジャムになりました( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
茶葉で何かできないかと思い、保存の効くジャムを作ってみました^_^あまりないので、プレゼントにも喜ばれそうです(^^)
作り方
- 1
茶葉は乾燥しているものはすり鉢などですり、乾燥してないものは小さく切ってフライパンで乾煎りし、乾燥させてする。
- 2
1、と砂糖をスプーンなどでよく混ぜる。
小さめの鍋に水とペクチンを入れて、中火で混ぜながら沸騰させて火を止める。 - 3
粉末茶と砂糖を混ぜたものを鍋に入れさらに沸騰させる。コンデンスミルクを加えて混ぜる。びんに入れフタをしてひっくり返す。
- 4
冷めたら冷蔵庫に入れる。
コツ・ポイント
ビンは熱湯で消毒しておくと少し長く保存できます^_^パンに塗って食べるとリッチな気分になりますよ〜♬
似たレシピ
-
-
-
-
ピオーネのジャム(皮むきバージョン) ピオーネのジャム(皮むきバージョン)
ピオーネは簡単に皮が剥けます。お茶パックを使い皮も一緒に煮込み、実だけ使用の口当たりのよい綺麗な色のジャムを作りました。 キョ〜コ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17891058