簡単☆お茶のジャム

きまぐれランチ
きまぐれランチ @cook_40054306

お茶を粉末にして、簡単にジャムを作ります♬
今までに食べたことのない懐かしい味のジャムになりました( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
茶葉で何かできないかと思い、保存の効くジャムを作ってみました^_^あまりないので、プレゼントにも喜ばれそうです(^^)

簡単☆お茶のジャム

お茶を粉末にして、簡単にジャムを作ります♬
今までに食べたことのない懐かしい味のジャムになりました( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
茶葉で何かできないかと思い、保存の効くジャムを作ってみました^_^あまりないので、プレゼントにも喜ばれそうです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1ビン分
  1. お茶粉末緑茶ほうじ茶など 9g
  2. 砂糖 大さじ3
  3. コンデンスミルク 大さじ2
  4. ペクチン 1袋(11g)
  5. 150cc

作り方

  1. 1

    茶葉は乾燥しているものはすり鉢などですり、乾燥してないものは小さく切ってフライパンで乾煎りし、乾燥させてする。

  2. 2

    1、と砂糖をスプーンなどでよく混ぜる。
    小さめの鍋に水とペクチンを入れて、中火で混ぜながら沸騰させて火を止める。

  3. 3

    粉末茶と砂糖を混ぜたものを鍋に入れさらに沸騰させる。コンデンスミルクを加えて混ぜる。びんに入れフタをしてひっくり返す。

  4. 4

    冷めたら冷蔵庫に入れる。

コツ・ポイント

ビンは熱湯で消毒しておくと少し長く保存できます^_^パンに塗って食べるとリッチな気分になりますよ〜♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きまぐれランチ
きまぐれランチ @cook_40054306
に公開
野菜やフルーツが大好き、食べることももっと好き☆楽しく作って楽しく食べてくれたらハッピーです♫レシピがお役に立てたらもっとハッピー( ´ ▽ ` )ノ
もっと読む

似たレシピ