ふきの葉の梅ふりかけ

ぬちぐすいー @cook_40058158
ふきの葉を捨てないで炒めてふりかけ風にしたらごはんのおともに良く合います。
このレシピの生い立ち
ふきを買ったら立派な葉がついていたので捨てるのはもったいないのでふりかけ風にしてみました。
ふきのほろ苦さが好きな方にはごはんが進む一品かと思います。
作り方
- 1
フライパンに油を熱し、水気を切ったふきの葉を2~3分炒める。
- 2
梅干とちりめんじゃこ、しょうゆ、塩、みりんを加えさらに水分がなくなるまで炒める。
- 3
最後に白ごまを混ぜ合わせてできあがり。
コツ・ポイント
★梅干やちりめんじゃこの塩気が強いようなら、しょうゆ、塩は控えます。
★だし汁を加えて煮物風にしても良い。
似たレシピ
-
-
-
-
絶品!簡単っ! フキの葉の大人のふりかけ 絶品!簡単っ! フキの葉の大人のふりかけ
祝っ!初レシピ!今が旬のフキを使ったお料理です。茎よりアクが強い葉っばだけれど、手軽に簡単に美味しい大人のふりかけが仕上がりますっ! 真昼の月 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17894382