ふきの葉の梅ふりかけ

ぬちぐすいー
ぬちぐすいー @cook_40058158

ふきの葉を捨てないで炒めてふりかけ風にしたらごはんのおともに良く合います。
このレシピの生い立ち
ふきを買ったら立派な葉がついていたので捨てるのはもったいないのでふりかけ風にしてみました。
ふきのほろ苦さが好きな方にはごはんが進む一品かと思います。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ふきの葉(5mm幅) 200g
  2. 梅干(種をとり細かく刻む) 20g
  3. ちりめんじゃこ 15g
  4. 白すりごま 小さじ2
  5. サラダ油 大さじ1/2
  6. 大さじ1
  7. しょうゆ 大さじ1/2
  8. 1g
  9. みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンに油を熱し、水気を切ったふきの葉を2~3分炒める。

  2. 2

    梅干とちりめんじゃこ、しょうゆ、塩、みりんを加えさらに水分がなくなるまで炒める。

  3. 3

    最後に白ごまを混ぜ合わせてできあがり。

コツ・ポイント

★梅干やちりめんじゃこの塩気が強いようなら、しょうゆ、塩は控えます。
★だし汁を加えて煮物風にしても良い。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぬちぐすいー
ぬちぐすいー @cook_40058158
に公開
★心身養養★ ココロとカラダを養う 「美味しい」 「嬉しい」 「楽しい」  ぬちぐすい(命の薬)なレシピを 少しずつ紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ