茄子のバター醤油炒め

☆陽翔のばあば☆
☆陽翔のばあば☆ @cook_40055638

バターの香りと甘辛い味でご飯が進みます。
お弁当のおかずにも♪
このレシピの生い立ち
いつもは、ごま油で作っていましたが、バターで炒めたら美味しいかもと思い作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 茄子 2本
  2. バター 10g
  3. 大さじ1杯
  4. みりん 大さじ2杯
  5. 醤油 大さじ2杯
  6. 砂糖 小さじ1~2杯
  7. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    茄子はヘタを取り、皮を3ヶ所しましまになる様に剥く。
    縦半分に切り、薄く斜めにもスライスする。

  2. 2

    切った茄子は、水にさらしてあくを抜く。
    ザルに上げ、キッチンペーパーで水気を良く拭く。

  3. 3

    フライパンにバターを入れ溶かす。
    茄子を入れてしんなりするまで炒める。

  4. 4

    茄子がしんなりしてきたら、酒・みりん・醤油・砂糖を入れる。
    煮汁がなくなるまで、炒り煮をする。

  5. 5

    汁気が無くなったらいりごまを混ぜて出来上がり♪

コツ・ポイント

今回は長茄子を使用しています。
普通の茄子残す場合、3本位で大丈夫と思います。
煮汁がなくなるまで炒り煮すると、お弁当のおかずに良いと思います。
甘味が気になる方は、砂糖を加減して下さい。
私は、小さじ2杯入れて甘辛くしています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

☆陽翔のばあば☆
に公開
夫と娘夫婦、孫(11 歳)、私の5人家族➕ シーズーのミント(10歳)➕パピヨンのメロディー(11歳)➕パピヨンのメイ(3歳)➕パピヨンのメル(2歳)来年は還暦(^o^;)可愛いおばあちゃんになれれば良いと思います。忙しい娘夫婦の為にも若い気持ちで孫のお世話や家事をしてる毎日です✨
もっと読む

似たレシピ